1: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:21:09.88 ID:+570bJ2W0
担当編集者
「ロイドのようなカッコいいキャラとアーニャのような可愛いキャラは最重要だとずっと作者にお願いしていた」
『スパイファミリー』作者・遠藤達哉
「本来描きたかったものをいろいろ諦めて、自分ではなく世間が見たがるものを描いたので、キャラへの愛着はゼロです(笑)」
2: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:21:19.80 ID:+570bJ2W0
ええんか…?
3: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:21:33.34 ID:+570bJ2W0
本当は描きたくなかったんか…
4: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:21:37.65 ID:swWslwlta
どこで言ったん?
6: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:21:53.72 ID:+570bJ2W0
楽しんでるファンがピエロじゃん…
12: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:22:41.54 ID:7Y2i0oNo0
それじゃファンが馬鹿みたいじゃないか
13: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:22:41.74 ID:Fh+S31pI0
スタンスとしてはええけど読者を見下した発言は隠した方がええわ
14: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:22:42.34 ID:swWslwlta
いつどこで言うたん?
21: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:23:32.81 ID:+570bJ2W0
>>14
ソースは公式ファンブックです
15: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:22:50.49 ID:GQt+vtu20
本当は描きたくなくても面白いからおk
17: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:22:59.52 ID:8MSO/XaL0
作者が最大のアンチで草
20: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:23:25.50 ID:d/aV/eTs0
むしろ交換持てるわ
22: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:23:46.95 ID:/ljqM5wQ0
なんでいらんこと言うんや
23: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:24:00.30 ID:eR/snG+Td
カッコええな
寝る前に妄想してるだけの奴らとは大違いやな
24: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:24:06.15 ID:gnfJhhNm0
アーニャ、望まれない子…?
26: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:24:34.31 ID:opTpInIJ0
数年前のインタビューですら似たようなこと言ってたしな
27: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:24:36.22 ID:HBBc9izW0
草 作者すら愛してない漫画を読んでる奴らwww
28: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:25:02.33 ID:MMgsd3OJ0
言わなくてもええやん
31: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:25:08.33 ID:stc2yVPQ0
該当ページの画像はよ
39: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:26:04.34 ID:+570bJ2W0
53: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:27:30.28 ID:stc2yVPQ0
>>39
ほんまで草
32: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:25:11.25 ID:uheEH9Ud0
狙って売れる作品描けるのは流石プロやな
36: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:25:35.81 ID:XimxtzTL0
自分が好きなもんだけ書いてて面白くない作品よりマシでは?
37: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:26:00.85 ID:opTpInIJ0
そら売れた事には感謝しとるやろ
でも今まで自分の作品見向きもされてないのに編集に言われたまま描いたスパイがここまでヒットしたら思う所あるのは当然や
41: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:26:15.91 ID:jpMkGmeC0
ワイはハマれなかったけどどういう層にウケてるん?
42: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:26:27.40 ID:WOShkF7Od
スパイファミリーたたきのスレが立ち始めたってことは人気は"本物"やね
57: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:27:42.71 ID:CY6qm6zH0
>>42
作者が叩いてるからな
89: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:31:18.03 ID:3ZIiMtgxd
>>42
youtubeとtiktokがヤバいぞ
切り抜きがあっというまにミリオン行くからな
海外人気もある
それにまんさんがこぞってアーニャのモノマネ動画アップしてる
59: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:27:47.80 ID:v9D1XCu1r
5話いらんかったわ
しょうもなくなった
98: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:31:49.03 ID:UB/+J2/Pd
>>59
むしろ5話でようやく映えるの来たわ
4話までが真面目に原作追ってるだけでいまいちだった
65: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:28:26.83 ID:WOShkF7Od
みんなでアーニャを500億の女にしようや
70: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:29:02.40 ID:BEmJMKNV0
ほとんど話も編集が考えてるやろしキャラも編集が考えてる
作者は全く好みじゃない絵を描いてるだけの作業
そら愛着なんて沸かんわな
自分の作品だとすら思ってなさそうや
80: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:30:45.19 ID:WaIHH/Js0
漫画は「商品」だからな
売れれば正義だし売れなきゃゴミよ
81: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:30:48.36 ID:yEHfebzPd
好きでもない話書いてチヤホヤされるってどんな気分なんかな
辛そう
82: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:30:49.64 ID:SDKtyzAC0
プロらしくてええやん
85: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:31:00.98 ID:GQt+vtu20
>>82
よくは無い
87: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:31:12.80 ID:6FcliMpzM
じゃあ編集有能じゃねえか
91: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:31:21.85 ID:uNtoeE9+0
この漫画は仕事に疲れたサラリーマンやOLが絵も可愛くて深く考えず安心して読めてちょっと心が温まるからうけてるんや
東西対立の背景とかその勢力図とかはどうでもいいのに作者が描きたくてしょうがなさそうだよな
ミッション前と後でやたら語るし
96: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:31:40.33 ID:dFkM4MKJ0
こんな半分ネタみたいな雑談インタビューで
マジレスしたり作者にキレちらかしてるガイジみたいの
最近多すぎんか?
112: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:32:55.34 ID:2SUYkhXO0
>>96
本気で荒れそうなら軌道修正して
書いてるうちに愛着沸いてきましたw今では大好きですw
って言っておしまいだわな
139: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:34:28.03 ID:GQt+vtu20
>>112
それが1番平和
105: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:32:30.03 ID:M4JKXg6N0
愛着のないキャラクターで稼いだ飯とかクッソ美味そうやな
115: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:33:12.27 ID:g+fT1Fml0
アーニャみたいなロリ出しとけばお前らにうけるやろなw
122: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:33:33.40 ID:+AeR/JrGd
実際この漫画にはクレヨンしんちゃんとかあたしんちみたいなお笑いを求めてるよな
スパイとかミッションとか要らねえ
なんかバトル始まっても萎える
136: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:34:24.83 ID:bjfFbk1Cd
逆に怪獣8号の作者は自分のキャラめちゃくちゃ愛着持ってそう
158: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:36:11.40 ID:KJIG/IQI0
>>136
あのゲームオタクの人類最強キャラについて熱く思い入れを語ってて草生えたわ
お前媚びじゃなくてシラフで描いとったんかって
147: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:35:29.65 ID:GOohytYed
まあこのインタビューというかファンブック結構おもろいで
笑える
154: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:35:58.52 ID:KImxp4PA0
売れ線書こうと思って描いて実際売れるのはすげーよ
162: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:36:39.98 ID:WaIHH/Js0
結果的にアーニャがかわいいんだからそれでいいだろ
商売だと割り切らなければアーニャは生まれなかった
197: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:39:59.85 ID:uY7uMa6wd
聲の形の作者は愛着ないどころか嫌いとまで言い切ってたな
223: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:42:09.11 ID:MQNl2qpJ0
>>197
まああの世界のキャラはどこの誰を切り取ってもクズか最底辺野郎しかおらんしな。逆に愛着持ってあの話描いてたらサイコパスやわ
214: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:41:05.97 ID:lG9NcslU0
面白いならなんでもええやん
265: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 18:46:35.20 ID:5t6Q1L980
読者が好きなもんを描くのがプロであって、作者が好きなもんを描くのはアマチュアやで?
386: 名無しのまとめたがーる 2022/05/10(火) 19:07:12.98 ID:y0TjYL6dr
売れるためだろうししょうがないだろ
アーニャとか特にそうなんだろうなと思ってた
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652174469/
関連