医療 生活

高血圧ゆわれた(´;ω;`)ブワッ

1: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:20:18.174 ID:/Jrz4cRrd
ギャバ飲み始めた(´;ω;`)ブワッ

4: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:20:57.871 ID:FNcWlPTX0
何歳?

 

6: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:21:55.825 ID:/Jrz4cRrd
>>4
23

 

7: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:22:43.179 ID:FNcWlPTX0
>>6
早いよ
どんな食生活送ってんだ

 

8: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:23:09.699 ID:/Jrz4cRrd
>>7
普通だよ太ってすらない

 

12: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:24:39.551 ID:FNcWlPTX0
>>8
アル中でつまみ食いまくってるとかラーメン食いまくってるとかじゃないのか?

 

13: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:25:08.891 ID:/Jrz4cRrd
>>12
ある中なのは確か
タバコも一日ひと箱吸う

 

17: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:26:42.397 ID:FNcWlPTX0
>>13
明らかにそれじゃねーか
まだ間に合うから禁酒禁煙しようよ
このままじゃマジで早死するぞ

 

9: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:23:21.549 ID:6oeMimsTd
>>6
サプリメント飲むより食生活改善しろよ

 

10: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:23:30.432 ID:POSJYaoWp
数値いくつだよ

 

11: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:23:56.853 ID:yZjPf1BD0
>>10
上155
下120
(´;ω;`)

 

15: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:25:42.580 ID:yJG0KqSup
>>11
数日ちゃんと安静時に計測してそれだと何か病気なんじゃね
単発で測っても意味ないから血圧測定器買った方がいい
上はともかく下がヤバい

 

28: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:30:28.508 ID:z53ili8Xr
>>11
上はまあ許容範囲だけど下がやばいな

 

18: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:27:11.752 ID:hQilg/BP0
毎日歩こう
30分でいいんだから

 

24: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:28:30.164 ID:/Jrz4cRrd
>>18
ジム行こうかな

 

19: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:27:17.307 ID:46uFk9UqM
2016年頃に腸関係で入院したけど、
最高血圧は90未満で「!?もう一回測りましょうか😅」

 

33: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:33:01.313 ID:/Jrz4cRrd
会社にいる人で上が200超えとかやばい人いたけど
どうなんの?

 

35: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:34:23.472 ID:OH/Xcd8F0

年末自宅でガシガシ支度で仕事してたら肺塞栓症で運ばれ
救急車の中で血圧を測ったら上250って言われたわ

>>33
血管が硬化する
なんかの拍子で破裂して心臓か脳がダメージを受けて死ぬ

 

36: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:34:36.410 ID:1o1vAmij0
上はともかく下が120はやべーな、30歳超えたあたりで脳卒中だろうな
食生活改善する気もなくかかりつけ医作るつもりないなら
今のうちに高次脳機能障害について調べて対策しとけ、一回目の出血はまあ大体なんとかなる、若い内は
二回目の出血からが本番な、地獄が待ってるぞ

 

37: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:36:23.514 ID:OH/Xcd8F0
下が高いと、何かの拍子ですぐに上が200越えるようになるんだわ
血圧が200越えると心拍数も高くなって
降圧剤でも下はなかなか下がらないのでこれから苦労すると思う

 

38: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:36:43.222 ID:BRTUlfPv0
酢がいいと聞くけどどうなの?

 

40: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:38:25.620 ID:OH/Xcd8F0
>>38
おれもいろいろ試したけどすべて気休めだった
うちの場合は遺伝要素が高いんだわ

 

41: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:39:33.675 ID:BRTUlfPv0
>>40
だめなのか
酢の物好きでよく食べるお陰か血圧は正常値内だと思ってたが関係無さそうだな

 

49: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:43:48.260 ID:OH/Xcd8F0

>>41
それでもおれは積み重ねだと思っていろいろやったんだけどね
まあ、冬場は寒い場所にいかないとかして
とにかく血管の破裂が起きないようにしろ

おれの友だちは31で脳溢血をやって
一時半紙不随だった
脳溢血は1回やると高確率で再発する

それと別の知り合いは心筋梗塞を3回やった
たぶん次は死ぬと思うよ

 

39: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:37:45.947 ID:/Jrz4cRrd
怖くなってきた
どうやってさげんだよ

 

42: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:39:57.925 ID:OH/Xcd8F0

>>39
マジレスすると
今日から味噌汁とラーメンをやめる
スープを飲まないとかじゃなくて絶対に口にしない

栄養士の食事指導で、これは必ず言われる

 

55: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:46:42.021 ID:emNcW5Yr0
>>46
医者行け 近所の内科でいい

 

43: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:41:22.216 ID:1o1vAmij0
>>39
血管病は生活習慣病
生活習慣を改善すれば脳卒中や心筋梗塞の発症を遅らせることができる
生まれた瞬間から血管の老化、硬化は進んでるんだぞ、日々の規則正しい生活しないといけないな
血圧の下が120とか普通にやばいことを自覚してせめてかかりつけ医でも作れ

 

51: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:44:41.890 ID:OH/Xcd8F0
>>43
遺伝的要素も大きくて、生活習慣病とも言い切れないと思うよ

 

45: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:41:30.867 ID:plmSiTq60
>>39
まずは降圧剤飲んでとりあえず下げる
でも降圧剤は治療薬じゃないから食生活の改善、禁酒、禁煙、適度な運動をして生活そのものを改善しないと30代で死ぬと思う

 

50: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:44:03.105 ID:/Jrz4cRrd
>>45
運動大事だね
ウォーキングでいいの?

 

54: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:46:27.105 ID:OH/Xcd8F0

>>50
ウォーキングは1日1時間やらないと効果がない(内臓脂肪が落ちない)

ウォーキングは循環器のためにはいいことだけど
寒いうちは逆に死ぬこともあるので気を付けた方が良い
それよりはまず食事を見直すこと
病院に言って、栄養士指導を受けたら?

 

56: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:46:45.871 ID:1o1vAmij0
>>45
最近の脳卒中治療は結構進んでるから一時間以内に治療を受けられればなかなか死にはしないよ
ただ死にはしないけど、そのあとに待ってるリハビリと回復期を過ぎたあとに残ってる障害に苦労するだろうな
脳卒中関係だと杖つき程度じゃ障碍者手帳貰えないだろうし
手帳貰いたければ最低でも車椅子だからな

 

57: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:48:54.980 ID:OH/Xcd8F0

降圧剤の効果のおかげで、日本人の平均年齢がこの30年で10歳上がってるんだわ
とっとと治療を始めること

サウナは、一生禁止だからな

高血圧患者がサウナやウエイトトレーニングでバタバタと死んでるから気を付けろ

 

59: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:50:31.156 ID:OH/Xcd8F0

煙草吸ってるのかよw

禁煙したら上下5は下がると思うぞw
それと煙草吸ってると血管が硬化するから死ぬ確率がめちゃ高まる

 

61: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 20:54:07.915 ID:OH/Xcd8F0
血管破裂が起きるのは
血圧の差が大きいときなんだよな
風呂や運動は気を付けないとヤバい

 

67: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 21:02:41.782 ID:dQt2BsHj0
同じようなこと言って後悔しながら死んだ人結構いるんだろうね

 

68: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 21:06:32.617 ID:1o1vAmij0
>>67
そりゃ脳出血が90年代くらいまで日本の死因第一位だったしな、今は脳出血と脳梗塞が逆転してるけど
最近は誤嚥性肺炎や癌がのしてきてるけどこの辺は国民の意識の高まりなのか
それでも脳卒中の死因は依然として高い、それ以上に後遺症がヤバい、みんなも健康に気を付けよう

 

69: 名無しのまとめたがーる 2022/01/25(火) 21:08:01.736 ID:emNcW5Yr0
とりあえず明日 金所の内科でいいから行って薬貰って来い

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643109618/

no image

政治・経済・法律 社会

小池百合子「外国人が東京で起業してくれれば1500万あげます!」中国人「!」

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/15(月) 14:47:17.19 ID:I2LsunZ40 いま中国で祭りになってて草

no image

スポーツ 未分類

【画像】陸上女子のクラウチングスタート後ろからの画像ww

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/06(土) 10:42:58.38 ID:AfJJ2MVV0 View post on imgur.com View post on imgur.com ...

no image

アニメ・ゲーム

スト6さん、黒人女ブスのポリコレ武神流忍者を出し炎上

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/14(日) 15:10:13.43 ID:ROdLogph0 武神流は終わったーー View post on imgur.com View post on ...

no image

未分類

【画像あり】即ハボJK「ちゃんと黒……はいてきました……」

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/14(日) 11:57:54.79 ID:QaVY6Ok20 えっっっっっっ View post on imgur.com

no image

スポーツ 未分類 社会

【閲覧注意】天理教の教えが統一教会並みにヤバい…。見ればわかる…

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/14(日) 09:16:54.01 ID:iXc0NcuD0 よもやよもやだ… View post on imgur.com

-医療, 生活
-

© 2023 まとめたがーる