1: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:15:24.06 ID:OY4jsRvU0
3: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:15:44.50 ID:4CyZgu3NM
日本史上最高のゴールやろ
4: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:15:56.49 ID:CQMBCyBU0
昔はキック力あったんよオランダ時代とかも
5: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:16:18.73 ID:4CyZgu3NM
深夜やったけどワイのアパート住民いっせいに叫んだ声が聞こえたわ
7: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:16:39.03 ID:4CyZgu3NM
相手狙うと思ってなくてクロス警戒してたんよな
8: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:17:07.55 ID:pEA9JrG90
これ思わず声出るよな
9: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:17:15.83 ID:4CyZgu3NM
ワールドカップでこんなん決めるとか妄想のレベルや
10: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:17:40.52 ID:TiFAFa/+a
ボールのおかげも多々あるとは言えほんまええゴールやったな
11: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:17:48.29 ID:CQMBCyBU0
22: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:19:37.50 ID:KVL0i0kB0
>>11
こう見ると全然狙える位置に見える
こう見ると全然狙える位置に見える
30: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:20:33.60 ID:bnAkCtvZ0
>>11
近くに見えるな
近くに見えるな
159: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:36:31.47 ID:So4F/NOw0
>>11
めっちゃブレ球やなあ
めっちゃブレ球やなあ
12: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:18:02.55 ID:BAylYlyS0
W杯でこの距離で直接を狙うのほんまやばい
13: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:18:20.55 ID:OY4jsRvU0
ベルギー戦のフリーキックもかなりエグいんよな
あれクルトワ以外なら入ってた可能性ある
入って3-2で逆転してたら泣いてたわ
あれクルトワ以外なら入ってた可能性ある
入って3-2で逆転してたら泣いてたわ
15: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:18:45.09 ID:BAylYlyS0
>>13
ボールが落ちすぎてなけりゃワンチャン入ってた
ボールが落ちすぎてなけりゃワンチャン入ってた
14: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:18:21.87 ID:37kVJ0/i0
いうて大して変化してないしキーパーのレベルもちょっと低かった感じ
クルトワに止められたアレの方がキックの質は高かった
クルトワに止められたアレの方がキックの質は高かった
20: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:19:10.17 ID:CQMBCyBU0
24: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:19:58.40 ID:f15Z1vds0
>>20
これまじでクルトワすげぇわ
これまじでクルトワすげぇわ
27: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:20:07.50 ID:4CyZgu3NM
>>20
デブライネフリーキック蹴った瞬間に決められたと思ったらしいな
デブライネフリーキック蹴った瞬間に決められたと思ったらしいな
29: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:20:20.32 ID:tWTs5Eb00
>>20
本田もクルトワもすげーわ
本田もクルトワもすげーわ
34: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:21:03.35 ID:59AacMib0
>>20
これ決まってたら本田は神になってたな
決まらんのも本田のサッカー人生っぽいが
これ決まってたら本田は神になってたな
決まらんのも本田のサッカー人生っぽいが
16: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:18:51.36 ID:KVL0i0kB0
ジャブラニとかブブゼラとかほんま最近の事みたいや
17: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:18:55.08 ID:TiFAFa/+a
この後の遠藤のFKの布石なってるのも素敵や
18: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:19:02.26 ID:f15Z1vds0
ベルギー戦のあれも枠とらえててかなり惜しいあれ入ってたらほんまにめちゃくちゃかっこよかった
19: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:19:03.53 ID:JBa3d4HUd
クルトワに止められなければ…
33: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:21:01.43 ID:04QNpO06r
長距離無回転FK
本田の残像が残る中での遠藤の完璧なFK
3点目のターンも上手すぎるし日本代表史上最高の試合やな
本田の残像が残る中での遠藤の完璧なFK
3点目のターンも上手すぎるし日本代表史上最高の試合やな
36: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:21:18.59 ID:wgfSrF4a0
本田香川遠藤に文句言えてた時代は贅沢やったんやなって
39: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:22:10.02 ID:f15Z1vds0
今の本田は好きじゃないけど本田がいないサッカー日本代表に全く魅力を感じない
40: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:22:17.84 ID:REfuUgA30
言うほどか俊さんなら余裕の距離やん
43: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:22:36.68 ID:74JZnPI+0
>>40
ここは俺(のスレ)でしょ
ここは俺(のスレ)でしょ
44: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:22:44.86 ID:YtaZZvW8a
なお現代表はキッカーいない模様
49: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:23:36.05 ID:Wyg+dW5F0
>>44
エイジがおるやん
エイジがおるやん
45: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:22:52.30 ID:37kVJ0/i0
本田とかクリロナとか無回転の味覚えたやつはアカンわな
たまに印象的なの決めるけど外しまくる
ミランの頃はわりとオーソドックスに曲げてたけどあの頃は普通に上手かった
たまに印象的なの決めるけど外しまくる
ミランの頃はわりとオーソドックスに曲げてたけどあの頃は普通に上手かった
52: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:23:50.26 ID:4CyZgu3NM
>>45
ボールが代わって無回転が蹴りにくくなっただけで下手になったわけではないぞ
クリロナもカーブ蹴ればほぼ枠内飛ばせるし
ボールが代わって無回転が蹴りにくくなっただけで下手になったわけではないぞ
クリロナもカーブ蹴ればほぼ枠内飛ばせるし
48: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:23:28.65 ID:cL3DgMeb0
こいつと中村のせいでFKで決められないやつに無駄にヘイト行くようになったんだわ
54: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:24:17.83 ID:37kVJ0/i0
>>48
本田も代表じゃ全然決めてないから当時は相当言われとったよ
本田も代表じゃ全然決めてないから当時は相当言われとったよ
50: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:23:39.33 ID:vnqD4HeK0
2本目遠藤に任せたのかっこよすぎる
53: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:23:56.10 ID:KOwcTuoj0
俊輔本田遠藤のせいでフリーキックから点が取れるイメージがついてしまった
55: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:24:29.03 ID:OY4jsRvU0
俊輔はフリーキックコーチとして日本代表入りしろよ
久保を育成しろ
久保を育成しろ
58: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:24:36.79 ID:SItPdXzF0
ケイスケホンダって全盛期は香川と同格ぐらいなん?
65: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:25:18.57 ID:CQMBCyBU0
>>58
クラブでは圧倒的に香川や
代表での貢献度やと本田やが
クラブでは圧倒的に香川や
代表での貢献度やと本田やが
64: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:25:17.26 ID:oKsuxcuY0
何だかんだあの頃の日本代表は面白かった
なお現在
なお現在
68: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:25:35.14 ID:qoVY1FKA0
本田は無回転にこだわらなければもう少しゴール稼げたやろ
72: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:26:05.22 ID:W6zsx5Ti0
正直この試合の遠藤のFK大好き
75: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:26:19.45 ID:04QNpO06r
香川微妙と言うけど今の代表見ると香川を微妙扱いは贅沢すぎた
86: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:27:45.13 ID:CQMBCyBU0
93: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:28:53.65 ID:pEA9JrG90
>>86
釜本の75点てえぐくね?
釜本の75点てえぐくね?
157: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:36:25.80 ID:/uDfSGSp0
>>93
ほぼアジアの雑魚やけんどな
ほぼアジアの雑魚やけんどな
140: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:34:12.96 ID:d35l7FRa0
>>86
MFなのに本田えぐくない?
MFなのに本田えぐくない?
149: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:35:25.41 ID:04QNpO06r
>>140
日本は二列目がゴール取るスタイルやからな
岡崎もザック時代右サイドだったし
日本は二列目がゴール取るスタイルやからな
岡崎もザック時代右サイドだったし
78: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:26:44.62 ID:55G5yZci0
ボールが変わってしまったのが大きいわね
今は近い距離で回転かけまくらんと入らん
栗さんも回転かけたら入ることあるのに今でも無回転時代みたいな蹴り方好んどるのがあかん
今は近い距離で回転かけまくらんと入らん
栗さんも回転かけたら入ることあるのに今でも無回転時代みたいな蹴り方好んどるのがあかん
81: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:27:09.26 ID:tWTs5Eb00
ほんま大舞台に強いよなあ
ミラン時代はホーム最終戦でも決めてるし
ミラン時代はホーム最終戦でも決めてるし
88: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:28:15.27 ID:OY4jsRvU0
ワイがちょうど中学生の頃やが李忠成のボレーと本田の無回転はみんな真似したで
92: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:28:41.03 ID:37kVJ0/i0
ミランであまり助走付けずに巻くFK上手かったから
無回転の味覚えなきゃ多分キャリアでもっとFKのゴール取れたと思うで
まぁその分こういう印象的なゴールは生まれなかったやろうから何ともやが
無回転の味覚えなきゃ多分キャリアでもっとFKのゴール取れたと思うで
まぁその分こういう印象的なゴールは生まれなかったやろうから何ともやが
96: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:29:07.55 ID:MKB3hj0U0
今の代表って平均レベルは上がってるんだけど華がないんだよなぁ
こればっかりはどうしようもないけど
こればっかりはどうしようもないけど
103: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:30:11.20 ID:KdVmzn1w0
日本にキック力エグいタイプあんまおらんのなんでなん
105: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:30:20.57 ID:37kVJ0/i0
CSKA行ったんは岡田がリーグレベルを評価してなかったからW杯出るためにCL出られるチームを選んだ結果やろ
岡田が悪い
岡田が悪い
114: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:31:15.30 ID:CQMBCyBU0
>>105
マ?そうだったんか
アヤックス行ってほしかったわ…当時はスアレスもおったし
マ?そうだったんか
アヤックス行ってほしかったわ…当時はスアレスもおったし
109: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:30:53.96 ID:U5th8lVP0
この試合遠藤もFK決めてたよな
あともう1点なんだっけ
あともう1点なんだっけ
116: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:31:28.71 ID:04QNpO06r
>>109
本田のターン→岡﨑のゴールや
本田のターン→岡﨑のゴールや
110: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:30:54.28 ID:tYXGv9DZd
香川代表のガチ試合になると全然駄目じゃねえか
14W杯15アジア杯とか象徴的
14W杯15アジア杯とか象徴的
115: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:31:20.84 ID:FvHkiZkP0
117: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:31:30.05 ID:JzPjZaZ90
本田香川に隠れてるけど日本最高のフォワードは岡崎や
大黒とか久保みたいな天才系は長続きせん
大黒とか久保みたいな天才系は長続きせん
151: 名無しのまとめたがーる 2021/10/16(土) 02:35:32.23 ID:5OWxOP9kd
ジェラードが出てきたときこれからのサッカーはああやって組織的に守ったバイタルの外からバンバン決めるのが主流になるんやろなって思ったのに
あんなやつ世界レベルでも全然出てこなくてほんま草
あんなやつ世界レベルでも全然出てこなくてほんま草
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634318124/