1: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:53:53.81 ID:M9Gj3fHgd
1730万 モンスターハンター:ワールド
980万 バイオハザード7 レジデントイービル
860万 バイオハザード RE:2
820万 モンスターハンターワールド:アイスボーン
790万 バイオハザード5
790万 バイオハザード6
730万 モンスターハンターライズ
630万 ストリートファイターII
580万 ストリートファイターV
496万 バイオハザード2
490万 モンスターハンターポータブル 3rd
450万 デビルメイクライ5
450万 バイオハザード ヴィレッジ
440万 バイオハザード RE:3
430万 モンスターハンタークロス
430万 モンスターハンターダブルクロス
420万 モンスターハンター4G
410万 モンスターハンター4
410万 ストリートファイターIIターボ
380万 モンスターハンターポータブル 2ndG
350万 バイオハザード3 ラストエスケープ
340万 ストリートファイターIV
310万 バイオハザード HDリマスター
310万 デッドライジング2
300万 デビルメイクライ4
300万 バイオハザード0 HDリマスター
290万 デッドライジング3
280万 バイオハザードリベレーションズ2
275万 バイオハザード
260万 モンスターハンター3G
260万 バイオハザード オペレーションラクーンシティ
250万 DmC Devil May Cry
2: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:54:22.51 ID:M9Gj3fHgd
もうこれ日本最強のゲームメーカーやろ…
3: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:54:34.41 ID:u+ihd+e30
ワールドぶっちぎりで草
4: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:54:36.07 ID:xomFt+ysa
モンハンワールドすげー
5: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:54:47.17 ID:fDL7qYF00
モンハンってサイバーパンク下してるのか…
6: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:54:52.56 ID:1wkRu+z80
なお音ゲーソシャゲ
7: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:54:52.69 ID:HPT9394H0
上位が近年の作品ばっかりなのが凄いな
8: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:55:26.00 ID:a6ub/RaR0
ロックマンは?
9: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:55:31.96 ID:eTLMijIi0
モンハンバイオストファイDMC出しときゃ安泰やなだからライズスカスカなったんやろうけど
10: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:55:44.20 ID:YsfGu/uP0
格ゲーも世界だと売れてるんだな
国内だと10万行くか行かないかくらいか?
12: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:56:08.28 ID:yewsIDA2d
いつの数字やこれ?
ライズはワールドに並んだって聞いたが
24: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:58:28.43 ID:dJUzSGnn0
>>12
(日本では)並んだ
なおペースは全く及ばないから海外でかなり売上が下がった
13: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:56:11.81 ID:ZUVxkPPi0
ヴィレッジさん…
28: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:58:50.81 ID:W7GzSYvHd
>>13
7もしばらくはこんな感じやったからな
セールとかもやるだろうし700万くらいまでは伸びるやろ
14: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:56:37.11 ID:OIUDKuuU0
カプコンは海外にも受けるキャラ作れるのがすげーわ
15: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:56:39.93 ID:jeXJFv900
課金へのこだわり(キラキラ)
この頃のカプコンを返して
17: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:56:58.35 ID:yZbH0oBl0
ロックマンの名前が無いんやが?
18: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:57:04.12 ID:H7tBIs880
メガマンはそうでもないんか?
20: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:57:23.51 ID:wvoCT0zX0
倒産レベルの落ち目にならないと神ゲー作らない会社
21: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:58:04.61 ID:YcV0bQAld
なんかコツコツ積み上げた感あるな
22: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:58:16.58 ID:2N8locvpM
今の技術でマーブル×カプコン作ってくれんかな
23: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:58:20.66 ID:4z27SfGzr
ワールドはアイスボーンも入れたら限界突破してるやんけ
25: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:58:37.77 ID:DbHSIBkL0
デビルメイクライ5が450万という衝撃
そんな売れてたんか
29: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:59:02.90 ID:O6ivDeLo0
>>25
同時期にSEKIROあったのにようやっとる
27: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 18:58:46.28 ID:m3R1Ymj70
上位全部PSで草
32: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:00:03.88 ID:2wAlGKWL0
すごいなあ
34: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:00:19.68 ID:4z27SfGzr
そろそろ新規タイトル欲しいわなあカプコンレベルなら
35: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:00:35.81 ID:fAU6MJOL0
カプコンのゲームって面白いよな(小並感)
他メーカーと何が違うんやろうか
47: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:02:01.21 ID:eUamYaaga
>>35
アクションがしっかりしてる
無双のパクリですら個性が凄かった
37: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:00:42.60 ID:yTMG9DqC0
これは株式会社モンハンバイオ
38: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:00:59.07 ID:rSR4bvV70
ワールドってそんな売れたんか
40: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:01:14.02 ID:x3bli0R/0
逆転裁判定期
42: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:01:17.52 ID:TQMZhbrZ0
上位が最近のゲームばっかり
カプコン全盛期やな
43: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:01:24.44 ID:u+ihd+e30
ドラゴンズドグマ2とか作ったら確実にオープンワールド界の最高傑作になれるのになぜ作らないのか
46: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:01:58.40 ID:/QboP6q7a
流出リストにあったんだからドラゴンズドグマの新作さっさと出してお願い
78: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:05:02.81 ID:NvzWt5xja
>>46
DMC5開発前はディレクターがどっち作るか悩んどったらしいから気長に待とうや
希望はあるで
49: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:02:08.30 ID:ur5gMLNX0
ワールドみたいな中途半端なオープンワールドじゃなくて完全なオープンワールドモンハンがやりたい
58: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:02:49.04 ID:u+ihd+e30
>>49
自分でキャンプ貼ったり拠点移動しながら狩りしたいよな
狩りだけじゃなくてサバイバル生活もしたい
50: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:02:10.82 ID:AuQe5SWQ0
バイオヴィレッジあんま売れてないな
52: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:02:25.08 ID:rArKIJQkM
Switchだけで730万売れたライズやばくね
53: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:02:27.11 ID:k6NEmOkx0
これおもしろそうやなあ…

56: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:02:43.50 ID:n1RfGBR60
デビルメイクライはこの先どうするんや?
スパーダ出すしかなくねーか?
57: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:02:48.57 ID:1tQDlo+sa
ダブルクロスを焼き直しただけのライズでこんなに稼げるんだから土台って大事だよな
60: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:02:52.72 ID:AulQO/0W0
ライズはPC版出たらバイオ7抜くやろ
61: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:03:00.80 ID:vkR+nheNa
re2面白かったしそれが売上にも反映されとって良かったわ
67: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:04:00.76 ID:woV1VzsX0
鬼武者頼むぞカプコン
70: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:04:37.92 ID:QRiZHsHga
バイオやたら強いな
71: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:04:39.08 ID:ORmE8dfO0
昔は万年中堅なメーカーやったのにな
今はスクエニより目立っとる
77: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:05:00.75 ID:Mo88iic70
ロックマンはレジェンド面してるけどシリーズ全部束にしても1000万いかないレベルやし
80: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:05:10.55 ID:voyT8Bi6a
大概PS4のおかげで草
84: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:05:56.16 ID:PZ0WagMa0
動画配信に許可出したのはいい方向にいってるん?
86: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:06:01.17 ID:YIwx+hI20
カプコンはサイバーパンクに売上買ってるなら一国に独力で勝ったということ?
87: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:06:35.57 ID:u+ihd+e30
>>86
サイパンってなんか国が応援してたんやっか
100: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:09:14.44 ID:YIwx+hI20
>>87
ポーランドの国家プロジェクト
126: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:11:48.72 ID:76N9t/8q0
>>100
国家プロジェクトは言いすぎや
8億ほど研究費与えられただけ
開発費の総額から考えるとごく僅か
90: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:07:09.23 ID:DIf5fF/6d
240万 モンスターハンターポータブル 2nd
230万 バイオハザード6 PS4 箱1
230万 バイオハザード5 オルタナティブエディション PS3 360
230万 バイオハザード4 PS4 箱1
230万 バイオハザード4 PS2
220万 バイオハザード5 PS4 箱1
220万 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン PS3 360
210万 バイオハザード リベレーションズ
アンベールドエディション PS3 360 WiiU
200万 バイオハザード4 Wii edition Wii
190万 モンスターハンター3 Wii
160万 ドラゴンズドグマ ダークアリズン PS4 箱1
160万 バイオハザード 4 Ultimate HD Edition PC
160万 バイオハザード4 GC
145万 バイオハザード アウトブレイク PS2
140万 バイオハザード コード: ベロニカ完全版 PS2
135万 バイオハザード GC
130万 ドラゴンズドグマ PS3 360
130万 バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ Wii
130万 モンスターハンター ポータブル PSP
125万 バイオハザード0 GC
120万 バイオハザード4 PS3 360
120万 バイオハザード ディレクターズカット
デュアルショック Ver.PS
114万 バイオハザード コード: ベロニカ DC
113万 バイオハザード ディレクターズカット PS
100万 バイオハザード リベレーションズ コレクション NSW
ちな他のモンハンバイオ売上
91: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:07:17.72 ID:fDL7qYF00
当時の市場規模考えるとバイオ2とストリートファイターIIが上位なのすげーな
102: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:09:27.33 ID:O6ivDeLo0
>>91
どっちも社会現象なるくらいの人気やったしな
92: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:07:56.55 ID:sch8lsVe0
ドグマ2楽しみやな
システムそのままでステ振りにしてくれたら何も文句無いわ
95: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:08:15.93 ID:UyPqFpDra
てか本家の2倍リメイクが売れてて草
他にないやろこんなの
97: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:08:38.96 ID:4eQWK64a0
スト2って実際にプレイしたことある人どれくらいいるんやろ
700万ではきかんやろ
125: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:11:45.32 ID:0heX4N2Ad
>>97
まあ昔の格ゲーはアーケードが主流やし売り上げじゃ計れんわな
99: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:09:01.96 ID:6ldK9d710
古いゲームを大事にし続けたカプコンと古くさいと捨てたコナミ
どこで差がついたんや…
107: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:09:45.96 ID:yZbH0oBl0
>>99
言うほどロックマンと鬼武者シリーズ大事にしとるか?
110: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:10:19.79 ID:6ldK9d710
>>107
鬼武者は新作出るらしいで
116: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:10:48.64 ID:yZbH0oBl0
>>110
ほんまか
ならロックマンも作ってくれや
106: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:09:45.63 ID:UyPqFpDra
ドグマって今のカプコンが出せば余裕で500は超えるな
114: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:10:35.51 ID:26bK+HmF0
落ち目と言われるライズもスイッチ単独ハードの記録やからなこれバケモンや
119: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:11:01.90 ID:d3duaRibd
ロックマンも50万ぐらい売れたんちゃうの
120: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:11:08.46 ID:7ZQjrO/L0
7とre2は文句無しで面白いからな市場って正直だな
128: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:12:12.63 ID:jlv1k8QI0
バイオRE2ってめっちゃ評価高かったけど、評価と売上ってちゃんと結びつくんやな
130: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:12:23.17 ID:Ls58uJmJp
ライズも現時点で七百万かよ
最終一千万行くなオイ
133: 名無しのまとめたがーる 2021/09/08(水) 19:12:45.41 ID:0gi+GlU50
DMC初代リメイクあくしろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631094833/
関連