1: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:01:41.924 ID:D7h78Eb60
ひろゆきと関わりだしてから?
2: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:02:11.879 ID:zLdb5gwJ0
テレビに出なくなってから
3: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:02:47.976 ID:D7h78Eb60
>>2
2018年まではそういう動画ばかり挙げてたよ
5: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:04:01.532 ID:Ru+Uy7pt0
変わってないぞ
増長しただけ
弱者が嫌いなんじゃなくて努力しない他人に迷惑掛ける弱者が嫌い
7: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:05:47.571 ID:09FIsl3x0
>>5
トラウマありそうだな〜
10: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:07:09.968 ID:D7h78Eb60
>>5
なるほどね
ただひたすら研究の話しかして来なかったのにいつの間にか物申す系になってたのもなにか大きなきっかけがありそうだけどな
11: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:08:09.669 ID:Ru+Uy7pt0
>>10
単にネタギレだと思う
ライフハック系ユーチューバーとか心理学系ユーチューバーもすぐネタ尽きて消えるか物申す系になる
19: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:11:39.646 ID:Ct3gcOrv0
>>5
努力をしとらんってなんで決めつけるんや、
30: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:18:33.979 ID:Ru+Uy7pt0
>>19
生活保護叩きの論調が遊んで国に金もらってパチいってるだったから
謝罪のときも本人にはどうしようもなかった場合もあったのに理解が稚拙だったって謝罪して「努力しない奴は死ねってことには変わりないのか」って突っ込まれてた
23: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:14:22.999 ID:v33fPj+ar
>>5
でもコイツ自体社会に大して貢献してないよな
怪しいオンラインサロンで論文右から左にやってるだけだろ
35: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:21:42.466 ID:UPMIAZLh0
>>23
少なくとも一般国民の100人分の税金は納めてるから役に立ってるぞ
47: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:42:33.597 ID:v33fPj+ar
>>35
所得税は貧富の格差の是正であって納めたらその分だけえらいえらいと褒めてもらえるものじゃないぞ
8: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:06:15.806 ID:txm6y6p20
ひろゆきは生活保護やベーシックインカム肯定派だから違うんじゃない
信者に囲まれておだてられてるうちに元々の思想が出てきちゃったんじゃないの
14: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:10:38.513 ID:AwaCr3+30
>>8
ひろゆきはニートや低収入に優しいからな
17: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:11:33.984 ID:E3+6E89P0
>>14
まじか
いい奴じゃん
32: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:19:28.059 ID:AwaCr3+30
>>17
ひろゆきは結構弱者に優しい
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebe9318f71f0a0ffbc92376f2983c80b16b7ae06
年収600万円以下の人たち
そういう考え方を変えるために、1つの事実を話します。
それは、「年収600万円を稼いでいないと、国に頼っているのと一緒」ということです。なぜなら、年収600万円以上を稼いでいないと、納めている税金以上に国のサービスを受けていることになるからです(ザックリとした試算によるものですが)。
ここで僕が言いたいのは、「もっと稼げ」「稼いでいる人に感謝しろ」など、上から目線のお説教ではありません。それくらい多くの人が「他人に頼って生きている」という事実です。
今の日本では、年収600万円を稼ぐのは、かなり頑張らないと難しい状況です。日本人の平均年収は400万円くらいです。なので、日本にいる半数以上の人たちがそういう状況ですから、「自分は期待されている」「もっとちゃんとしないといけない」なんて思うこと自体が間違っているのです。
最初から、私たちの多くは人に頼っています。だから、頼った状態のまま、もっと楽しく、もっと幸せに生きればいいと思います。どうすれば、今の生活で「お金以外の部分」をよりよくできるか。そのことに頭を使ってみてください。
33: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:21:14.300 ID:+HqQAPx6a
>>32
あいつ良いこと言うやん
42: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:34:54.461 ID:VNf29TRG0
>>32
どういう計算で出した数字なのか分からないけど論理が飛躍してないか
「年収600万円」という計算をしたのは事実でも、「国に頼っているのと一緒」というのは意見の部分
巧みに自分の意見を事実のように混ぜ込んでくるよね
9: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:06:18.504 ID:lqRaKct7r
いじめられっ子体質は変わらない
22: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:13:34.252 ID:aZh7S53H0
達者な喋りで売ってたくせに失言で落ちるのはダサい
40: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:33:39.673 ID:9b2+imPE0
へー意外
最初はイキりちらしてなかったのか
41: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:34:50.578 ID:FhLlXjfC0
いくら金稼いでもコンプレックスが満たされなくて頭おかしくなったんだよ
44: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:39:06.709 ID:YpRFBXK2d
へんなパーマがいかん
46: 名無しのまとめたがーる 2021/08/21(土) 05:39:40.873 ID:W0HlYfghr
これもメンタリズムだぞ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629489701/
関連