1: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 20:58:27.73 ID:G7nucQb5M
そして記事は大谷の今後の契約について言及する。今年2月にエンゼルスと2年850万ドル(約9億3000万円)で合意した二刀流右腕は、今季年俸が300万ドル(約3億2900万円)、来季年俸は550万ドル(約6億円)になる。一方で2022年オフに年俸調停権を再取得し、2023年秋にはFAとなる。
ある評価者は「彼は求めるだけの年数の契約を得ることができるだろう。例えば5年契約で単年5000万ドルといったところか」と予測。つまりは5年総額2500万ドル(約274億円)。別の評価者は「少なくともね」と付け加える。あるベテラン代理人は「年俸調停はどんなものになるだろう? 私たちがいまだかつて見たことがないようなものだ」と述べたという。
https://full-count.jp/2021/08/15/post1120822/
2: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 20:58:57.47 ID:KOrOge1X0
単年50億超えはすごよ
3: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 20:59:08.21 ID:euv09YJYM
それまでに怪我してそう
4: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 20:59:17.11 ID:ZvbeXQj/a
まあ単年で30億は最低ラインやろな
5: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 20:59:42.35 ID:F0p6mMV/M
来年も同じくらいの成績を残せればな
18: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:01:22.85 ID:DJoZidjH0
>>5
いや来年前半には契約まとめるやろ
今年の成績が大事や
6: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 20:59:52.07 ID:Znq6fuYb0
来年どうなるかね
9: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:00:07.22 ID:LXm3awQz0
メジャーって年俸凄いけどペイできてんの?
31: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:02:35.76 ID:7AN5mXvJ0
>>9
放送権料高騰しててペイできるらしい
32: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:02:49.61 ID:mU7d8oNRd
>>9
むしろ売上からすると安すぎ言われとる
球団サイドも長期契約は選手への年金みたいなもんで最後までまともに活躍してくれるとは思っとらん
10: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:00:31.54 ID:JGthrCWy0
NBAもインフレしてるけどMLBも大概やな
やきうもキャップ制なの?
11: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:00:38.19 ID:Mz/rRAIqd
現地記者ならまだしもある評価者とか嘘くさすぎて草
12: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:00:45.51 ID:KTThpCfWM
国家予算かよ
13: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:00:51.24 ID:frqGsQan0
3兆円くらいかぁ
14: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:00:56.01 ID:xmcWlTTd0
はえ~すっごい大きい…
15: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:00:57.14 ID:ZErQ+DgP0
今メジャーの最高年俸ってなんぼなん
単年計算で
40: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:03:33.32 ID:Qlwvarxy0
>>15
トラウトの単年3600万ドルじゃない
17: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:01:17.54 ID:mGCL8Kb50
ある評価者(記者本人)
20: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:01:36.95 ID:xmxMVvjFa
来年同じ成績ならそんくらい行くやろうけど無理ちゃうか
21: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:01:38.37 ID:M3PDhd7ba
このままエンゼルス居れば人生安泰やな
ワールドシリーズ出れないと思うけど
39: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:03:24.75 ID:7AN5mXvJ0
>>21
トラウト大谷レンドンいるのに何でや・・・・
24: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:01:51.27 ID:/FBLP5RI0
怪我して終わる可能性大だからな
それ以外は普通に活躍はするだろうけどね……
まぁどこのどの程度の怪我をして行くかだな
大きな怪我じゃなく小さな怪我をして調整していく感じならいいだろうね
35: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:03:04.98 ID:cVlffVV4a
>>24
なにがなんでも怪我するって言い張る奴いるけどなんでなん?
70: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:06:17.68 ID:GfMqBJtV0
>>35
ワイは当然大谷は応援しとるが絶対身体何年も持たんやろ
160投げるやつは大抵トミージョンやってて大谷もやったわけやし、言うても化け物よりの人間や
49: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:04:20.43 ID:7AN5mXvJ0
>>24
今まではそうやったけど打者として通用するのがわかったのが大きいわ。投手が駄目に
なってもそれなりにはやれる
43: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:04:03.49 ID:tvNcBRwR0
国家予算で草
48: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:04:19.95 ID:A5hk3mY8a
国家予算かな?
50: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:04:23.72 ID:o/GVkt7D0
ホルカウント定期
54: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:04:40.26 ID:H/XvdPPrM
メジャー最高年俸普通に見たいから怪我だけはやめてクレメンス
57: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:04:53.50 ID:/xKarhE+0
エンゼルスってそんなに払えるんか
FAなる前にトレードとかしちゃうんかな
66: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:05:45.72 ID:7AN5mXvJ0
>>57
これだけ払えるかどうかはともかく今でも実は結構年俸総額高いからな
59: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:05:04.11 ID:xeJZ30zn0
トラウトが年40億なのにそんな行く訳ねえだろ
3年以下の契約なら単年40
4年以上なら単年30超えればいいってレベル
こんな飛ばし真に受けるなよ
60: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:05:08.70 ID:mlXO+ZrF0
億ドルで草
82: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:07:09.09 ID:PXKSJyT60
大谷だけでグッズの売り上げ、視聴率、集客効果凄いんやろ?
もっと貰っても文句言われんわ
85: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:07:24.05 ID:6Zfp2v+id
予測でスレ立てんなボケェ
確定したんかと思ったやろ
86: 名無しのまとめたがーる 2021/08/18(水) 21:07:30.80 ID:1sGaM2VtM
最初から高額年俸なんて必要ないやろ
大谷みたいに実力で高額年俸勝ち取ればいいだけ
実力見せつければ高額年俸ゲットてきるのに菅野はなぜメジャー行かなかったのか理由がわからん
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629287907/
関連