1: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:03:29.44 ID:AoEQAmz/M
今mouseでセールやってるけど
2: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:03:45.19 ID:exucxYdt0
どこで買っても一緒や
6: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:04:51.85 ID:AoEQAmz/M
>>2
なんかそんな気もしてくる
3: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:04:01.01 ID:P/XaOOd60
自作一択だよね
4: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:04:41.26 ID:AoEQAmz/M
>>3
ごめん自作は怖いやってみたいけど
5: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:04:50.93 ID:B3tWJA/o0
マウスで正解
9: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:05:14.02 ID:AoEQAmz/M
>>5
ノートはあかんかったけどサポートは良かった
10: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:05:29.60 ID:B3tWJA/o0
>>9
そらノートはあかんで
11: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:05:32.45 ID:2Pp4gICJM
マウスにしとけば間違いない
13: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:05:44.81 ID:kWuq1+wj0
ハイエンドなんて自己満足やからミニタワーくらいでええぞ
16: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:06:48.08 ID:27yQpw5ed
安ければ安いほどいい
18: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:07:26.64 ID:AoEQAmz/M
>>16
ドスパラとかサポートええんやろか
27: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:08:44.56 ID:5N+NYtkJ0
>>18
クソやけど金の分はやってくれるぞ
20: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:07:37.57 ID:LNuClxAy0
フルタワーけ?
29: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:09:12.43 ID:AoEQAmz/M
>>20
次からはCPUくらいは交換できるようになりたいからタワーがいいかなと
ノートはできなかったんや後悔
41: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:11:41.85 ID:LNuClxAy0
>>29
それならミドルタワー以上やな
ATX対応のケース採用してるところ探すんや
24: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:07:59.85 ID:ip720tuz0
ワイはフロンティア
33: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:10:17.78 ID:AoEQAmz/M
>>24
フロンティアもよくきくな
45: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:12:20.68 ID:ip720tuz0
>>33
不平不満はないな
ちゃんとテストをしてから出荷するらしいので初期不良がないし
値段も機種を選べば安いと思うし(もちろんSSDだし)
28: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:09:11.92 ID:uPgG8B/s0
昔gtuneでぼったくりpc買ったの懐かしい
今ならフロンティアでしか買わんわ
30: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:09:26.85 ID:MW0PhyNG0
ドスパラはやめとけ
32: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:10:06.62 ID:kWuq1+wj0
フロンティアがええけど納品おっっそいから
ドスパラとかでええやろ
ただし今はガチで時期が悪い
35: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:10:29.50 ID:qLd3JuH40
ワイはパソコン工房で買ったわ
37: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:10:55.05 ID:77JQWHsu0
無難にヒューレット・パッカードでええやろ
会社のPCって今ほぼHPだわ
38: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:10:59.73 ID:Qv+Wu+4N0
未来のワイ「自作するか!」
cpuの向き間違えて通電して死亡、ピン折って死亡、メモリ相性悪くて死亡、配線ダルくて死亡、グリス偏って死亡、ケースの排熱ウンコで死亡、静電気で死亡、グラボがケースに干渉して死亡
今ワイ「未来予知したお陰で助かったわ」
60: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:17:40.83 ID:l39JkQCHd
>>38
これが怖くてずっとBTO
71: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:20:41.25 ID:yzLGHxY30
>>38
今時こんな事ほとんどないよ
メモリ相性は購入前にチェックできるし
取説読める能力あれば誰でも組める
85: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:22:32.64 ID:JtG9mA0+d
>>38
向き間違えるのは流石に適当すぎ
ピン折れるとかどうやったら折れるん
相性問題は金けちったせい
配線は確かにだるいけど考えるのも楽しいとこもある
グリスなんてBTOが信頼できる保証はない
ケース排熱は特別いじらなければいい
静電気だけはマジで注意
グラボより簡易水冷がデカすぎて死にかけたことはある
苦労した分だけ愛着湧くで
40: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:11:17.34 ID:lREK0ADw0
すぐ欲しいなら安くて早いドスパラでええやろ
42: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:12:03.43 ID:qYpjMzk+0
マウス1択やろ
48: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:13:10.25 ID:H7L9LZJD0
サイコムがいいぞおじさん「サイコムがいいぞ」
49: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:13:18.17 ID:OS63C7Ds0
ツクモ
53: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:15:32.17 ID:IQy+GCpw0
フロンティアは安くてええけど絶対にケース交換したくなるから覚悟しとけ
66: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:18:59.60 ID:5vJjVoBg0
フロンティアのセールが情強
ヤマダ電機グループだから安心安全やし
104: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:25:31.46 ID:8Olj+v/10
ドスパラは初期不良起きなければ最強
105: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:25:34.27 ID:AuprHgOR0
ツクモやぞ
あっという間に送ってくれるしワイは大満足しとる
107: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:26:09.92 ID:BURPpFGad
>>105
ツクモええよな
大して安くないけど
112: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:27:24.84 ID:23IWN6dJM
>>107
ツクモは保証強いのが魅力やな
逆に保証いらんやつにとっては高いだけやが
109: 名無しのまとめたがーる 2021/08/16(月) 10:26:50.11 ID:gWabrNrg0
安いのがいいならドスパラ
高くてもいいならサイコム
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629075809/
関連