1: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:15:02.169 ID:osQ/HkBxd
なんだったのか
2: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:16:19.496 ID:Eab+kCOh0
運動会には感動したけど感染者激増
4: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:16:47.727 ID:/mJEDAsy0
BMX面白かった
6: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:17:54.393 ID:O8HN8dNpp
400mリレー最高だったな
7: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:18:26.673 ID:ZCvJQhpwM
やっと人が減る
8: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:19:11.749 ID:F3LFL2+G0
在宅勤務で過去1たくさん競技を見れたオリンピックだった
各種目見どころが多くて楽しかった
ただ体重別競技は階級分け減らせ
空手とテコンドーはいらない
スケボーもパークだけでいいよ
9: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:19:14.575 ID:HLIIJ8QaM
種目めちゃ多かった
12: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:21:19.932 ID:ZCvJQhpwM
>>9
それはIOCが金儲け主義に走ったせい
37: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:31:27.214 ID:djH6NO2b0
>>9
メダル多かったのって選手が頑張ったのももちろんあるけど種目増えたからなの?
38: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:32:02.286 ID:F3LFL2+G0
>>37
新種目と体重別競技抜かすとあら不思議
13: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:21:32.348 ID:9BwC3xul0
なんだかんだ本気な選手見れてよかったよ
感染者だらけでぷぎゃーだけど
14: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:22:25.481 ID:AF5sKh9ud
くそつまらん無観客試合ばかりだった
マスコミやネットメディアが歴史改竄して面白かったとか言いそう
15: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:22:37.186 ID:ofEq3ggfp
なんだかんだ面白かった
17: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:23:39.260 ID:n0XnKoO50
スポーツ見られて楽しかったよ
18: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:23:50.365 ID:v3m43Bia0
見てない
今回だけじゃなくオリンピックとかいつも見てない
20: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:24:41.864 ID:w8T1thp6a
祭りごとはなんか疲れる
まあ世の中が盛り上がってるのはいいことだなと思った
明日からまた政権批判とかが勢力を取り戻してくるのかと思うとちょっと憂鬱
22: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:25:13.774 ID:pluQ1FJ20
試合自体は楽しめた
式とか大会運営はうんこ
真夏の日本じゃ無理だから二度と誘致しなくていいよ
29: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:27:40.493 ID:v3m43Bia0
>>22
60年近く前の時でさえ10月なのになんでこのクソ暑い時期なんだろうな
まぁ利権絡みなんだろうけど
35: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:29:44.484 ID:pluQ1FJ20
>>29
アメスポ他スポーツリーグとの時期かぶりを抑えるため
23: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:25:24.172 ID:LZnTOcX20
開会式は萬斎さんを下ろしてまでやりたかったことがアレなのかという感想しか出てこない
24: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:25:34.624 ID:Hpppu7Isd
なんだかんだ良かった言うてるやつ
見てないか 電通の回し者
25: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:25:42.762 ID:1MHRF3710
ロードレースで沿道にあんなに人が集まったことが感動だったわ
正直東京に決まった時から客ゼロだと思ってたレベルだった
48: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:37:11.880 ID:29e9MvHBd
>>42 皆さんここに電通のステマ犬がいますよー
毎日見てたけど、あれで高評価出来たら頭おかしいだろ
今回の東京五輪は誰がどう見たって失敗だ
推してるのはお前らネットの情報操作、印象操作してる不自然なレスのやつばっかり
27: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:26:32.830 ID:J3HmukPE0
野球は面白かった
開会式と閉会式?知らない子ですねえ
30: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:28:22.409 ID:LUS/yB4Y0
ここ2年間はお祭り自粛みたいな空気だったから盛り上がるけど
気分も大分ゆるんでコロナだらけになっちまった
31: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:28:38.149 ID:kbb0ijNq0
卓球が凄かった
水谷が金獲れてよかった
33: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:29:10.378 ID:wfvYiDBM0
これから増税か
41: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:33:23.291 ID:qF15W0hE0
赤字についての
都と国で責任のなすり合いが見もの
44: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:35:02.606 ID:n0XnKoO50
結構メダル取れたね
47: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:36:35.459 ID:H5R7xKUJ0
多分国民は今度こそ増税に断固反対していかないといけないと思う
この先、何かあるたびに増税されてはたかられ続けなければならないのか?
51: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:37:34.070 ID:gZraraFO0
野球は強いんだなって印象
59: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:39:46.666 ID:F3LFL2+G0
>>51
野球はむしろ月給30万のマイナーリーガーたちで組まれたアメリカ代表が決勝に来ちゃうことが問題
日本で言えばプロ野球選手全員出ずに社会人野球選手選抜でチーム組んだようなもん
次回から外れるのも当然
90: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:51:48.390 ID:Eab+kCOh0
>>59 プロがある種目をわざわざオリンピックでやる意味がわからん
これを機にアマチュアの祭典に戻るべき
俺見てないから分からないんだけど、
開会式と閉会式のクソさ加減て、長野オリンピックが許されるレベルだった?
98: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:54:50.491 ID:F3LFL2+G0
>>90
長野を知らないけど開閉会式はクソだったよ
見てて恥ずかしいレベル
プロ除外は俺は反対
男子バスケとか無観客じゃなければ生KD見に行きたかったよ
55: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:38:36.201 ID:83D7ptDL0
総じて良かったと思うわ
一生忘れないわ
56: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:39:01.726 ID:3kNCEp3n0
なんだかんだ大会自体は楽しめたけど開閉会式はうんち
それとコロナについて大丈夫なのと
61: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:41:00.378 ID:xqX8HUAVp
卓球は良かった
女子バスケも
他は順当感あった
63: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:42:26.601 ID:OMVQ5OUja
結局ニュースで結果見るだけで開会から閉会までなにひとつ見なかったなぁ
67: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:44:28.122 ID:H5R7xKUJ0
試合そのものはいい試合も沢山あった
大会運営自体もしっかりしてたと思う
ただ開会式と閉会式は想像以下で悲しい
78: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:46:36.367 ID:v3m43Bia0
競技をみて良かったという感想とオリンピックという興行が成功か失敗かは関係ないだろ
95: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:53:06.003 ID:8CYfe2M90
GDP伸びない理由はこういう生産性のないことに金を使ってるからだと分かった
103: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 02:58:04.512 ID:/Tww+2R70
何をもって成功とか失敗とか言っているのか
107: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 03:01:47.253 ID:oe+W6cPva
開会式と閉会式以外よかったよ
116: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 03:13:44.715 ID:TDCZXA6/0
いつの間にか終わってた
117: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 03:14:11.928 ID:aY69/bT90
盛り上がるにも盛り下がるにも中途半端よな
119: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 03:16:44.000 ID:0/8KgGLba
今回のオリンピックで一番注目された人物って河村たかしじゃね
120: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 03:25:55.209 ID:i6ltXT2C0
人の感想にいちいちケチつけるなよ
普通に面白かったわ
サッカー惜しかったなあ
122: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 03:44:52.461 ID:O4VQfgWnp
ぼちぼち見れたけど、今じゃなくてもよかった
スポーツすりゃ数字取れるのは当たり前
134: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 04:46:41.883 ID:BwXfYYDm0
競技は楽しめるものが多かったな
でも開会式と閉会式で台無し
二度と誘致なんかするなよと言いたい
170: 名無しのまとめたがーる 2021/08/09(月) 09:43:02.912 ID:mv6y/QJv0
これからが本当の地獄だ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628442902/
関連