1: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:20:58.750 ID:cOCdTx/d0
たまたまが・・・


2: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:21:35.153 ID:cOCdTx/d0
肉球


3: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:22:00.830 ID:3j6LbHJJM
YouTubeに上げたら稼げるぞ
4: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:22:30.677 ID:i8cXIfyQ0
オスじゃん
7: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:23:41.179 ID:cOCdTx/d0
肉球シリーズ




8: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:23:45.483 ID:8geDXCiz0
ω
9: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:24:23.143 ID:cOCdTx/d0
まだ名前は無くて家族が検討中
俺はニャンコと呼んでるwww
俺はニャンコと呼んでるwww
22: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:33:26.302 ID:cOCdTx/d0
毎朝7時くらいから大運動会で大暴れしてんだけど猫ってこんなもんなん?
25: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:35:14.775 ID:LJRwPwQK0
>>22
運動させてストレス発散させてやらないと病むから猫じゃらしとかで毎日遊んでやれ
運動させてストレス発散させてやらないと病むから猫じゃらしとかで毎日遊んでやれ
40: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:44:32.071 ID:cOCdTx/d0
>>25
どの程度遊べば良いの?無限に続きそうで判断が難しいwww
どの程度遊べば良いの?無限に続きそうで判断が難しいwww
44: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:46:01.435 ID:68C7vAlu0
>>40
犬は文字通り無限だけど猫は飽きっぽいイメージある
犬は文字通り無限だけど猫は飽きっぽいイメージある
27: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:36:06.944 ID:QlAO276C0
>>22
外で遊ぼうとする猫よりは100倍楽だぞ
外で遊ぼうとする猫よりは100倍楽だぞ
23: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:33:33.726 ID:i8cXIfyQ0
これはなんて柄になるんだろうな
トラ柄なのはトラ柄なんだが
トラ柄なのはトラ柄なんだが
24: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:35:08.841 ID:cOCdTx/d0
動物愛護センターの人はキジって言ってた


26: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:36:00.768 ID:LY8JURbS0
ええこやな
28: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:37:58.526 ID:68C7vAlu0
施設から引き取ったのか
大切にしてやってな
大切にしてやってな
35: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:40:57.888 ID:cOCdTx/d0
>>28
ペットショップで猫見たら似たような柄の猫が20万とかしてたから諦めかけてたけど
VIPで施設で貰えると教えてもらって良い子貰えた
ペットショップで猫見たら似たような柄の猫が20万とかしてたから諦めかけてたけど
VIPで施設で貰えると教えてもらって良い子貰えた
30: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:38:07.435 ID:cOCdTx/d0
朝に部屋中駆け巡ってタンブラー満タンのアイスコーヒー倒されて泣いた
31: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:38:15.872 ID:i8cXIfyQ0
4ヶ月くらい?
35: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:40:57.888 ID:cOCdTx/d0
>>31
動物愛護センターの人いわく推定2ヶ月半らしい
動物愛護センターの人いわく推定2ヶ月半らしい
33: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:38:23.017 ID:rzT0Vl8S0
かわええな
34: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:40:44.884 ID:Ljpkbjcaa
野良gatoじゃなくてペットショップでかったやつだろコレ
37: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:43:18.854 ID:cOCdTx/d0
>>34
連れて帰った初日からベタ慣れして膝の上で寝たり
ピッタリ寄り添って寝たりしてたから元野良猫じゃなくて
飼い猫が子供産んで仕方なく施設送りにした猫なんじゃないかと思ってる
連れて帰った初日からベタ慣れして膝の上で寝たり
ピッタリ寄り添って寝たりしてたから元野良猫じゃなくて
飼い猫が子供産んで仕方なく施設送りにした猫なんじゃないかと思ってる
43: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:45:40.812 ID:cOCdTx/d0
写真だとやたら茶色く写ってるけどもっと薄いグレーな感じ
45: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:49:12.581 ID:cOCdTx/d0
大きさ


48: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:50:50.847 ID:68C7vAlu0
>>45
くそかわ
くそかわ
46: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:50:11.846 ID:Rdh0PGo+0
それでいつ俺に譲渡してくれるの?
49: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:51:38.772 ID:cOCdTx/d0
>>46
動物愛護センター行こうぜ
子猫が待ってるよ(ΦωΦ)
動物愛護センター行こうぜ
子猫が待ってるよ(ΦωΦ)
47: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:50:18.282 ID:i8cXIfyQ0
デカくね?
何キロよ
何キロよ
49: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:51:38.772 ID:cOCdTx/d0
>>47
750gらしい
750gらしい
51: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:53:58.784 ID:emefAtbR0
動物愛護センターって突然訪問させろ!とか毎日報告しろ!とか言ってくるところ?
55: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:56:02.926 ID:cOCdTx/d0
>>51
保健所的な市の施設で書類1枚書くだけだよ
訪問とか経過報告とか一切ない
保健所的な市の施設で書類1枚書くだけだよ
訪問とか経過報告とか一切ない
52: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:54:40.512 ID:xCYaZ737a
それ引き取るにもくそめんどくさい審査とかあるんでしょ?
56: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:58:44.735 ID:cOCdTx/d0
>>52
超簡単だったよ
当たり前の事しか書いてない誓約書に住所と名前書いて終わり
超簡単だったよ
当たり前の事しか書いてない誓約書に住所と名前書いて終わり
体調が悪くなったら病院に連れて行く事
家族の一員として生涯大切にする事
虐待はしない事
こんな感じの当たり前すぎるお約束が8~10項目位書いてあるだけ
67: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:08:17.610 ID:NXiP3GZFa
>>56
マジかよ猫飼いてー!
マジかよ猫飼いてー!
75: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:15:19.830 ID:cOCdTx/d0
>>67
マジで簡単で審査は無かった
雑談しながら審査されてたのかもしれん
俺の行った動物愛護センターは2週間に一度纏めて新商品的に公開?する感じで
公開出来るまでは裏で飼育してるらしい
ラインナップが増える日を確認して予約すると良いよ
俺はラインナップの初日の1番に予約して良い子が居たら飼うつもりで行ったらこの子に一目惚れした
マジで簡単で審査は無かった
雑談しながら審査されてたのかもしれん
俺の行った動物愛護センターは2週間に一度纏めて新商品的に公開?する感じで
公開出来るまでは裏で飼育してるらしい
ラインナップが増える日を確認して予約すると良いよ
俺はラインナップの初日の1番に予約して良い子が居たら飼うつもりで行ったらこの子に一目惚れした
53: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:55:14.510 ID:Ywhpl4Jx0
キジトラにゃーん
61: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:02:20.224 ID:cOCdTx/d0
>>53
やっぱりキジトラと言う柄なのか
そうなのかなーと思ってた
やっぱりキジトラと言う柄なのか
そうなのかなーと思ってた
54: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 13:55:39.963 ID:NM1U5XV20
すぐ大きくなるから今のうちに写真いっぱい撮っておいたほうが良い
63: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:03:21.959 ID:cOCdTx/d0
>>54,>>60
写真たくさん撮るわwww
あっという間に大人サイズになるみたいだね
写真たくさん撮るわwww
あっという間に大人サイズになるみたいだね
72: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:12:01.891 ID:uNFcTmUwa
>>63
そうでもないやつはそうでもないぞ
うちの7歳はどう見てもロリだし

そうでもないやつはそうでもないぞ
うちの7歳はどう見てもロリだし

74: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:13:34.488 ID:68C7vAlu0
>>72
下のおっさんみたいな座布団なんなの?
下のおっさんみたいな座布団なんなの?
77: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:18:29.764 ID:MHJyuKUBa
>>72
下のものが汚い
下のものが汚い
58: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:00:51.982 ID:cOCdTx/d0
キャリーバッグの代わりにアマゾンの段ボールにカッターで穴たくさん開けて持ってった
キャリーバッグが無い場合無料で貸出もしてたけど返しに行くの面倒くさいから段ボールで作った
キャリーバッグが無い場合無料で貸出もしてたけど返しに行くの面倒くさいから段ボールで作った
62: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:03:03.768 ID:oqUCfWaS0
去勢したんか?
64: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:04:28.723 ID:cOCdTx/d0
>>62
去勢は生後半年から出来るっぽい
なので11月になったら去勢とマイクロチップの手術してもらうつもり
去勢は生後半年から出来るっぽい
なので11月になったら去勢とマイクロチップの手術してもらうつもり
68: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:09:05.560 ID:y/5bNvj20
もう一匹飼え
丁度いい遊び相手なるし猫なりのマナーが育つ
丁度いい遊び相手なるし猫なりのマナーが育つ
69: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:09:50.486 ID:cOCdTx/d0
ペットショップに買い物行くとアメリカンショートヘアって高い猫売ってたけど
見分けがつかんほど同じ模様だった
アメリカンショートヘアも模様はキジトラって事なの?
見分けがつかんほど同じ模様だった
アメリカンショートヘアも模様はキジトラって事なの?
73: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:12:49.973 ID:k07SZnI30
>>69
アメショはトラ柄じゃなくてマーブル柄
全然ちがうだろ
アメショはトラ柄じゃなくてマーブル柄
全然ちがうだろ
78: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:19:31.026 ID:cOCdTx/d0
>>73
ググってきた
顔の模様は同じだけど身体の縞模様が違うね
ググってきた
顔の模様は同じだけど身体の縞模様が違うね
82: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:23:35.206 ID:uNFcTmUwa
>>73
アメショーにもマッカレルタビーやスポットタビーはいるよ
というかミケとかブチも普通に出てくるよ
アメショーにもマッカレルタビーやスポットタビーはいるよ
というかミケとかブチも普通に出てくるよ
76: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:17:44.544 ID:HysWTErdr
ワイはデカイ猫の方が好き
80: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:21:31.254 ID:cOCdTx/d0
もう一匹増やすとしたら早いほうが良いよね?
1匹飼うのも2匹飼うのも同じじゃね?って思えてきた
1匹飼うのも2匹飼うのも同じじゃね?って思えてきた
83: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:23:40.300 ID:k07SZnI30
>>80
オスなら多頭飼いは辞めとけ
オスなら多頭飼いは辞めとけ
89: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:36:24.969 ID:uNFcTmUwa
>>83
結構大丈夫

結構大丈夫

84: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:27:07.902 ID:uNFcTmUwa
>>80
多頭の方が楽だよ
医療系のリスク下がるし
多頭の方が楽だよ
医療系のリスク下がるし
85: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:27:52.139 ID:8Aa6v2g10
>>80
猫は一匹が基本な
猫は一匹が基本な
90: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:37:50.793 ID:uNFcTmUwa
>>85
それは大人になる前提よ
飼い猫は子猫が親に懐く習性を利用して飼うから、親(飼い主)だけじゃなくお兄ちゃんやお姉ちゃんがいる方が安定する
それは大人になる前提よ
飼い猫は子猫が親に懐く習性を利用して飼うから、親(飼い主)だけじゃなくお兄ちゃんやお姉ちゃんがいる方が安定する
87: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:33:01.948 ID:09cMJhxv0
>>80
むしろ楽になる 勝手に追いかけっこや取っ組み合いして遊ぶから手が掛からなくなる 餌とウンコは増えるけど
むしろ楽になる 勝手に追いかけっこや取っ組み合いして遊ぶから手が掛からなくなる 餌とウンコは増えるけど
81: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:22:48.259 ID:5LGOODNR0
多頭の方が猫に優しい
86: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:30:34.314 ID:cOCdTx/d0
意見が真っ二つに割れた
93: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 14:59:57.670 ID:IRFFamlD0
単独飼いは子供の頃から大人になるまで単独だった猫ならそのほうが向いてる
子猫は社会性の勉強に多頭おすすめ
95: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 15:18:25.087 ID:uNFcTmUwa

うちの桜耳美少女を見て桜耳がほしくなれ
97: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 15:49:57.112 ID:Dw/6jRaOa
>>95
後ろに猫の幽霊が写ってる
後ろに猫の幽霊が写ってる
98: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 16:28:22.261 ID:uNFcTmUwa
>>97

体重差倍なのにボッコボコにされて負けた弟分、Qちゃんです

体重差倍なのにボッコボコにされて負けた弟分、Qちゃんです
99: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 16:31:28.215 ID:PdD9Rten0
あぐあぐ


101: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 16:40:32.899 ID:lVu3ikM5r
>>99
かわいいなぁ…!かわいいなぁ…!
かわいいなぁ…!かわいいなぁ…!
102: 名無しのまとめたがーる 2021/07/18(日) 16:41:20.768 ID:bzixK0XN0
猫飼いたいな
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626582058/