1: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:13:28.784 ID:XiVndbjd0
おまえらなんで見に行かないの?
3: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:14:06.184 ID:eRR2jXUA0
一日ででしょ?x365したら…?
14: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:15:37.183 ID:EfpwY4u00
>>3
記録的なロングランだな
4: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:14:07.907 ID:b2cI/P9L0
ヤバいな
もう制作費回収したんじゃ
5: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:14:07.938 ID:JOxrl6hv0
コロナだからな
229: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 22:21:20.352 ID:l4ju2xKn0
>>5
鬼滅「せやね」
8: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:14:27.730 ID:P7V9TMvD0
2500人超も観に行ったと思うと多すぎる
9: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:14:31.214 ID:Cu1EdMYC0
初動でこれは低すぎる
12: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:15:12.532 ID:ZPGI2MoP0
2500人以上も動員してんのかよ
100日目にはとんでもない人数になりそうだな
16: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:15:48.813 ID:BYwSyMkca
主演のギャラ補填も出来なさそう
17: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:15:57.711 ID:aUytz5kxa
100日目0人だったらウケるな
68: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:27:22.725 ID:qXr4drOod
>>17
ある意味タイトル回収できてる
18: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:16:06.603 ID:hfbYo1Pf0
ググッたらマジで初登場圏外スタートでワロタ
これだけメシウマなのも久々
21: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:16:36.823 ID:BAyqYix30
きくちはなんかコメントしてないの?
39: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:20:35.872 ID:ZPGI2MoP0
>>21
Twitterでは監督の宣伝リツイートしてたけど自分からの発信はTwitterでもブログでも映画に全く触れてなくてワロタ
35: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:19:37.433 ID:TXU+k5/30
劇場数多過ぎて草
電通パワーすげえな

37: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:19:57.092 ID:8UHgPzTv0
映画の仕組み知らんけど全国上映して500万なら相当赤字だろ
45: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:21:42.392 ID:EfpwY4u00
>>37
まずキャスティングとかスタッフに相当金掛かってるだろうしなぁ
41: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:21:02.482 ID:Qn/6gqBC0
初日で死ぬワニ
44: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:21:32.884 ID:hfbYo1Pf0
このツイート笑った
100日間生きたワニ TOHOシネマズ梅田 7月9日(上映初日)13時40分~ SCREEN 3:座席数475人 予約者:0人
52: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:23:47.157 ID:Qn/6gqBC0
これから注目作がどんどん公開する時期なのに
こんなものにスクリーン使わなきゃならない映画館がかわいそう
58: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:24:57.093 ID:WFWD13Yt0
あれだけいたノマド女子はどこへ行ったんだ…
61: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:25:40.746 ID:05sS6ySv0
2500人ぐらいは観たってことか
62: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:26:08.104 ID:gBz5MdtO0
見てなかったけどTwitterで残り2~3日の頃はこんなに嫌われる作品になるとは思ってなかったろうな
76: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:28:56.551 ID:0UijPTi50
83: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:30:15.685 ID:mBNvSsNIa
2500人のうちサクラとか怖いもの見たさや批評目的以外で
純粋にワニのファンって奴何人いるんかね
97: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:33:28.261 ID:sv5RgIhxp
このフイルム買ったシネコンが損するだけ
102: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:35:23.382 ID:TC01xG8+d
映画批評系のyoutuberが見に行くからのう
どこも酷評だが
上映時間63分、うち30分はワニが死ぬまでの話で
残り30分はワニが死んだあと、仲間たちが立ち直るまで
という構成らしい
109: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:36:49.706 ID:8sL2MOX40
>>102
残り3分が気になる
111: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:37:25.343 ID:TC01xG8+d
>>109
違うそうじゃない
115: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:38:36.504 ID:E3PuAb2Z0
>>109
残り3分はスタッフロールで映画中1番動いてる場面らしい
103: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:35:53.336 ID:7p+0BF4Ud
99日目までワクワクしてたファンはなにを思うんだろ
119: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:39:48.957 ID:ggBPE6JI0
即商品展開しなきゃなぁ…
127: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:44:27.741 ID:QtaKeCeUd
>>119
これに尽きる
あれがなければカフェも映画も今よりはマシだっただろうに
123: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:42:12.759 ID:Y0pscJOVd
原作も見てないけど
このワニってWeb漫画で1日ずつ追っかけてくから面白かったんじゃないの?
126: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:43:26.910 ID:ZPGI2MoP0
監督曰く30日目にはすでに映画化企画が動いてたらしいからな
先見の明がありすぎたことが敗因だわ
131: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:45:53.442 ID:UndY0Z5Fr
真に100ワニ企画した人は漫画がバズってる時は気持ちよかっただろうな
各方面で大赤字作り出して今どんな気持ちなんだろ
136: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:47:16.161 ID:mBNvSsNIa
100日目投稿後からせめて3日間くらい開けてから宣伝すりゃ良かったのに
あのツイートの早さは電通の指示だったのかきくちのやらかしだったのか
154: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:58:58.807 ID:ZPGI2MoP0
>>136
真相はわからんけど
バズりまくってたから商機を逃すまいと焦りすぎた今は流石にあのタイミングはないと反省してると後のインタビューでは語ってたわ
155: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 20:00:08.451 ID:TC01xG8+d
>>154
反省したのは電通の人?
156: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 20:00:20.279 ID:ZPGI2MoP0
>>155
きくちゆうき
157: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 20:00:58.998 ID:TC01xG8+d
>>156
わらた
全責任押し付けられたのか
142: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:51:58.353 ID:XV0cRd6S0
ワニはリアルタイムで追うのが面白かった訳で漫画としての面白さは糞以下だし…
143: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:52:41.473 ID:GwYnFu1Ma
こんなん映画館も上映するだけで損失出るんとちゃうの
147: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:57:13.552 ID:PfFOOVFX0
感想見るとほぼ全員が
・棒読み演技と間をあけての時間稼ぎのようなやりとり
・雨が降るシーンがワニたちの絵に対して雨のエフェクトが浮きまくり
・カエルがマジでうざい
を挙げているのでそこを確認してみたい気持ちはあるけど見に行かない
152: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 19:58:43.641 ID:HfjabGWPM
100ワニのおかげで流行というもも全般を胡散臭く思うようになった
166: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 20:06:15.306 ID:mBNvSsNIa
>>152
メディアが特集するようなブームって大抵は作られたものか、後から乗っかったものばかりだろうな
185: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 20:30:06.629 ID:zKHc7taP0
電通戦略の失敗言われるけどさ
そもそも所詮結末がちょっとだけ気になる程度の無料WEB漫画でしか
なかったって事じゃないの?
197: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 20:41:20.138 ID:jC8FeKGra
>>185
98日目に突然ステマだらけになった
195: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 20:39:30.697 ID:Uq9HZMEla
記憶が曖昧たけど100ワニって作者が叩かれ出した頃に映画化発表だったっけ?
中止にならなかっただけでもすげえと思うわ
196: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 20:40:59.073 ID:TC01xG8+d
>>195 企画書にいくつもはんこが並んでるから
企画が動き出したら止まらないのよ
オリンピックがいい例じゃん
198: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 20:41:22.594 ID:pU9o+2VRa
>>195
でかい企画ほど止められないからなw
202: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 20:47:39.834 ID:dwTYX2B/0
神木きゅんの人生の汚点になっちまったなぁ
上田監督も何でこんなのに手出しちゃったの
218: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 21:57:28.435 ID:TsFQq1BD0
TOHOは自社配給でもダメと判断したら容赦なく上映回数減らすから
来週が楽しみだわ
258: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 23:44:23.894 ID:vSUzsqex0
上映時間どんくらいなんや?
30分とかで終わりそうやけど
259: 名無しのまとめたがーる 2021/07/10(土) 23:45:27.519 ID:rSWPwGb7r
>>258
こちら63分で1900円となっております
265: 名無しのまとめたがーる 2021/07/11(日) 00:07:54.481 ID:oPTrzT640
>>259
しかも60分以内だと1900円設定にできないので63分にしました。
273: 名無しのまとめたがーる 2021/07/11(日) 00:18:16.113 ID:v2ygfzCl0
公開2日目の土曜日で3800人ってどうなの?
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625912008/
関連