グルメ 仕事

スイカ農家だけど質問ある?

1: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:26:52.322 ID:ozZRVgIWd0707
あれば

2: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:27:15.672 ID:bBvx87lY00707
今はふたつ
11: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:29:23.749 ID:ozZRVgIWd0707
>>2
盗まれたことはまだ一度もないな
3: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:27:22.912 ID:ZKo7sN7j00707
利益はどれぐらい出てる?
11: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:29:23.749 ID:ozZRVgIWd0707
>>3
1玉あたり2,000円を目安に手取りが欲しいんだけど年によって多少前後するが平均してそれくらい
家族経営だから人を雇う事はない
4: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:27:48.805 ID:Qi2/tJWm00707
黄色はなんで人気ないの?
12: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:29:33.571 ID:VpDoVYK+00707
>>4
まずそうだから
14: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:30:23.292 ID:ozZRVgIWd0707
>>4
イメージの問題だと思う 美味いよ
6: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:28:05.007 ID:Y/Byi19up0707
種無しスイカもっと増やして
14: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:30:23.292 ID:ozZRVgIWd0707
>>6
食味が悪いんだよね 後は栽培難しいし完全な種無しにはならない
7: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:28:32.764 ID:Z4WU2OFYa0707
鳥対策どうしてる?
21: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:32:48.556 ID:ozZRVgIWd0707
>>7
ビニールハウス内にカラス入れば捕まえてハウス周りに吊るしておくよ
23: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:33:54.739 ID:/t/Y02wt00707
>>21
それでカラス来なくなるもんなの?
27: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:35:00.868 ID:bBvx87lY00707
>>23
おまえ人間の死体が吊るされてるとこに近付こうと思う?
それくらいカラスは頭いい
28: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:35:11.926 ID:ozZRVgIWd0707
>>23
頭良いからマジで来なくなる
24: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:34:10.755 ID:DKCv0I9FF0707
>>21
北海道の雷電西瓜知らない?
29: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:36:15.934 ID:ozZRVgIWd0707
>>24
知ってるも何も出荷時期同じだからライバル関係だよ 後らいでんスイカね
33: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:38:29.783 ID:DKCv0I9FF0707
>>29
シマシマ柄と黒皮
赤肉 黄肉
まん丸 楕円形

これらの中で一番美味しいと思うのはどれですか?

37: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:40:24.641 ID:ozZRVgIWd0707
>>33
縞々 赤肉 丸型が一番スイカ
楕円形は基本的には高糖度になるけど極端に甘いのならわざわざスイカを選ぶ必要がないと思う メロンとか桃とかで良くね?
15: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:30:44.506 ID:MGS6z75dd0707
収穫前に割れちゃうのは何が悪いの?
25: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:34:11.076 ID:ozZRVgIWd0707
>>15
温度管理と水管理 寒いのに水やったら割れる気を付けて
16: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:31:20.546 ID:DH7qUsvo00707
スイカおいしい?
25: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:34:11.076 ID:ozZRVgIWd0707
>>16
うちのは美味い 自信もって言える
17: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:31:22.895 ID:wzz+KzOU00707
スイカ食い放題?
25: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:34:11.076 ID:ozZRVgIWd0707
>>17
食い放題だけど…凄い好きな訳じゃないよ
18: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:31:30.056 ID:1uxCM3GF00707
スイカだけでやっていけるもんなの?
他の作付けは?
25: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:34:11.076 ID:ozZRVgIWd0707
>>18
メロン 水稲 小麦 大麦 甜菜 馬鈴薯
20: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:32:40.767 ID:Qi2/tJWm00707
カブトムシいっぱい獲れる?

1/8カット298円のスイカしか買えません!
ごめんね

28: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:35:11.926 ID:ozZRVgIWd0707
>>20
とれるけどとらないな…好きなやつ食べるのが良いよ
30: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:36:31.733 ID:+v0UXkqv00707
肥料足すと糖度は上がるけど腐りやすくなるのも早いのなんとかならないか
31: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:37:53.491 ID:ozZRVgIWd0707
>>30
糖度高いと腐りやすいのはどの作物も同じ 皮を厚くしてあげれば少し日持ちするから早い段階で寒さに当ててあげるか水切り早くすると良いよ
32: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:37:56.417 ID:MGS6z75dd0707
でんすけスイカって食べる価値ある?
37: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:40:24.641 ID:ozZRVgIWd0707
>>32
今のでんすけすいかは価値ありだと思う
34: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:38:50.428 ID:ozZRVgIWd0707
ちなみに個人販売は全国一律送料込みで1玉6,000円で売ってるよ(北海道のみ送料込み5,500円)
35: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:39:43.845 ID:bBvx87lY00707
>>34
まじかよ北海道だけ特別扱いかよ
38: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:40:52.799 ID:ozZRVgIWd0707
>>35
発行元が北海道なもので
41: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:43:50.633 ID:/t/Y02wt00707
>>38
んー、わからない。
お店の人に育てやすいの聞いて買ったよ。
42: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:45:29.392 ID:ozZRVgIWd0707
>>41
マリンレッドっていう品種が育てやすいかな?剪定とかわからない事があればInstagramでスイカプロジェクト2021で検索するとベランダ栽培のノウハウ学べるよ
43: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:45:57.699 ID:HkHqAbd/00707
何でスイカジュースって普及しないの?
47: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:52:03.800 ID:ozZRVgIWd0707
>>43
スイカの美味しさって味だけじゃなくて食感もだからその食感が無くなったら意味ないんよね
48: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:52:46.416 ID:Aicy22DqM0707
二千円高くない?
50: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:55:11.349 ID:ozZRVgIWd0707
>>48
高いか安いかで言えば高い部類になるけど1株1果どりだからそれくらいないと栽培する意味がなくなる…すまん
51: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:58:08.391 ID:1r36W16oK0707
北海道か
55: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:00:57.892 ID:ozZRVgIWd0707
>>51
北海道だ 頑張れば特定出来るぞ こんな奴がスイカ作ってるのかって思ってくれれば良き
58: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:02:12.202 ID:9njde5/ma0707
>>55
全員専業農家?
60: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:04:09.093 ID:ozZRVgIWd0707
>>58
全員専業…いや俺は冬にちょっと働いてる 暇潰しがてら
52: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 10:58:17.155 ID:9njde5/ma0707
年収いくら?
農業って何気に強いよな
55: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:00:57.892 ID:ozZRVgIWd0707
>>52
世帯年収は約1000万円 4人家族だから1人あたり250万円 大したことないな
59: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:03:07.888 ID:9njde5/ma0707
生ハムメロンをスイカでやるとメロンよりも美味いらしいけど、やった事ある?
61: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:05:25.811 ID:ozZRVgIWd0707
>>59
やったことないけど生ハムメロンは青肉メロンでやるからスッキリとした味わいが合うからスイカでも合うんじゃないかな?少し身が柔らかいものでやった方が良いかもね
生ハムメロン食べるなら生ハムとメロンわけたい
67: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:13:17.157 ID:f0EF0GVFM0707
スイカの名産地もしらんでスイカ農家名乗ってんのか
73: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:18:43.129 ID:ozZRVgIWd0707
>>67
スイカの名産地は熊本 鳥取 山形だぞあの東京に近い県は量があるだけ
68: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:13:19.161 ID:ulL0bCALd0707
去年育たなくて失敗した西瓜

73: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:18:43.129 ID:ozZRVgIWd0707
>>68
後一歩だね
69: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:14:30.613 ID:bBvx87lY00707
ネット販売してる?
74: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:19:34.725 ID:ozZRVgIWd0707
>>69
個人HPは持っていなくてInstagramでやり取りしてる 来年か再来年からネット販売にもっと力入れていくつもりだ
70: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:15:23.190 ID:bBvx87lY00707
つーか北海道でスイカったら富良野くらいしかイメージない
73: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:18:43.129 ID:ozZRVgIWd0707
>>70
当たり
71: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:16:19.093 ID:ebfRBihiM0707
食べ放題???
73: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:18:43.129 ID:ozZRVgIWd0707
>>71
1玉でお腹いっぱいになるから実質食べ放題
72: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:17:53.538 ID:o+vi4U26d0707
お役に立つんだよ!
76: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:19:59.394 ID:ulL0bCALd0707
そういえば昔ゴジラの卵っていう高級なスイカ貰ったことあるな
小さい楕円形のやつ
木箱の牢屋みたいな見た目の藁を敷いたやつ
80: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:24:39.054 ID:ozZRVgIWd0707
>>76
それも北海道だな生産者一人しかいないんよ

スイカの名産地~♪ なんかのテレビだよね

85: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:30:00.022 ID:S/Elf/TW00707
皮まで甘いスイカ開発してよ
(´・ω・`)
86: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:30:14.270 ID:ozZRVgIWd0707
>>85
うちのスイカだな
87: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:32:54.822 ID:/t/Y02wt00707
俺ん家も家族全員スイカ派だよ。

ネトゲでスイカ部っていうクラン作っちゃうくらいに。
6000円のスイカ食ってみてー。

89: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:35:09.358 ID:a9HloDkp00707
スイカ好きだけど一玉買うと冷蔵庫に入れるの大変だし
カットしたのはなんか汚いんじゃないかとか思って買わない
92: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:38:34.360 ID:ozZRVgIWd0707
>>89
一口サイズに切ってタッパーに入れて3日以内に食えば大丈夫
毎日スイカ食う羽目になるけど…

って感じで小玉スイカが人気になってきたんだけどやっぱり大玉スイカの食味には勝てんのよな

90: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:36:03.221 ID:C5RQlVVB00707
こんな感じのスイカだよ

95: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:44:17.977 ID:a4nnfj+sp0707
>>90
こんな葉っぱボーボーになるのか
98: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:45:02.146 ID:ozZRVgIWd0707
>>95
隣のスイカの葉もあるから余計にそう感じるかもしれんな
91: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:37:08.487 ID:ozZRVgIWd0707
Wi-Fi拾ってID変わったすまん切ったらこんな感じ

93: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:43:33.624 ID:Dc8x8CMz00707
なんだヤニスイカか臭そう
96: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 11:44:27.440 ID:ozZRVgIWd0707
>>93
ミツバチ扱う時に重宝するから置いてあるんだよすまんな
108: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 12:10:03.989 ID:Edj3Z2wH00707
夏になると近くで2リットルだったか1000円で売ってるから毎回買ってる
109: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 12:14:27.824 ID:ozZRVgIWd0707
>>108
食ってくれてありがとう
116: 名無しのまとめたがーる 2021/07/07(水) 12:55:21.349 ID:3yUhFbTS00707
一株一果とかくそ甘くてでかそう
鳥にやられたら泣けるな

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625621212/

no image

政治・経済・法律 社会

小池百合子「外国人が東京で起業してくれれば1500万あげます!」中国人「!」

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/15(月) 14:47:17.19 ID:I2LsunZ40 いま中国で祭りになってて草

no image

スポーツ 未分類

【画像】陸上女子のクラウチングスタート後ろからの画像ww

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/06(土) 10:42:58.38 ID:AfJJ2MVV0 View post on imgur.com View post on imgur.com ...

no image

アニメ・ゲーム

スト6さん、黒人女ブスのポリコレ武神流忍者を出し炎上

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/14(日) 15:10:13.43 ID:ROdLogph0 武神流は終わったーー View post on imgur.com View post on ...

no image

未分類

【画像あり】即ハボJK「ちゃんと黒……はいてきました……」

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/14(日) 11:57:54.79 ID:QaVY6Ok20 えっっっっっっ View post on imgur.com

no image

スポーツ 未分類 社会

【閲覧注意】天理教の教えが統一教会並みにヤバい…。見ればわかる…

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/14(日) 09:16:54.01 ID:iXc0NcuD0 よもやよもやだ… View post on imgur.com

-グルメ, 仕事
-,

© 2023 まとめたがーる