1: 2021/07/05(月) 10:00:28.516 ID:wKilrFrjM
49: 2021/07/05(月) 10:15:52.927 ID:fz8FabfId
>>1
小さな頃、じいちゃんから雀を取る罠を教わって何羽か罠に嵌めてから悪いことばかりだったよ
雀は福鳥だから尊敬しろ
2: 2021/07/05(月) 10:00:59.556 ID:pBYoQboja
でもかわいいじゃん
3: 2021/07/05(月) 10:01:05.953 ID:XLznrPId0
うるせえついばむぞ
4: 2021/07/05(月) 10:01:20.275 ID:ZA8rgvJU0
お前より害ないよ
7: 2021/07/05(月) 10:02:05.019 ID:ZNln63yIr
空飛ぶネズミ
8: 2021/07/05(月) 10:02:22.667 ID:EeE7LBAga
吉田とかいう撮影者は何者だよww
10: 2021/07/05(月) 10:02:46.707 ID:zIVA4OZkd
すずめよりツバメがうざい
低いとこでくるくる飛びすぎ
11: 2021/07/05(月) 10:02:59.248 ID:cbQ1owTf0
でも虫食ってくれる時点でプラマイ0だろ
12: 2021/07/05(月) 10:03:04.868 ID:HDB/tblWa
浄水を消費し食い放題食って下水を汚すお前より良い
スズメの糞は肥料
14: 2021/07/05(月) 10:03:37.389 ID:5wdDy4Kf0
スズメは人のいる所にしか生息しないんだぜ
かわいいよな
15: 2021/07/05(月) 10:03:37.587 ID:7yBb7XcQ0
意外と大きいんだね
16: 2021/07/05(月) 10:04:03.237 ID:3WrqLEkna
うまいらしいぞ
捕まえて丸焼きで食べてる人結構いる
野生のは素手で捕まえるなら犯罪じゃないとかどっかで聞いた
25: 2021/07/05(月) 10:06:49.928 ID:LFdJaZPC0
>>16
それは狩猟鳥獣の猟期の場合で、猟具が素手なら問題ないってだけ
スズメはだめです
51: 2021/07/05(月) 10:16:30.180 ID:3WrqLEkna
>>25
へぇ~じゃあ食べてる奴らはやべーやつなのか
55: 2021/07/05(月) 10:18:04.932 ID:LFdJaZPC0
>>51
と思ったらスズメは狩猟鳥獣だった
猟期なら素手で捕まえていいかも
56: 2021/07/05(月) 10:18:24.517 ID:LFdJaZPC0
>>55
狩猟免許が必要かは不明
18: 2021/07/05(月) 10:05:13.764 ID:slMeVngP0
22: 2021/07/05(月) 10:06:10.784 ID:cbQ1owTf0
>>18
ワロタ
29: 2021/07/05(月) 10:07:43.347 ID:hLD1KCGA0
>>18
実に腹が立つwww
46: 2021/07/05(月) 10:15:01.337 ID:IIt1pIKEd
>>18
これを見に来た
19: 2021/07/05(月) 10:05:26.204 ID:n0vgs8Yp0
毎朝雨樋でチュンチュンしてて可愛い
20: 2021/07/05(月) 10:05:32.440 ID:JHkM3mAg0
雑菌の運び屋だからね
住宅街に出る鳥の中ではもっとも汚い
鳩より汚い
23: 2021/07/05(月) 10:06:19.421 ID:eDUC1wQS0
24: 2021/07/05(月) 10:06:31.637 ID:EeE7LBAga
たしかにあいつらは身体の小ささの割にはパワフルでバイタリティーに溢れてる
26: 2021/07/05(月) 10:07:18.980 ID:07fle58m0
小動物は許せる風潮ある
32: 2021/07/05(月) 10:09:30.754 ID:x8/24QMIa
ディズニーランドのスズメってめちゃくちゃ肥えとるで
34: 2021/07/05(月) 10:10:19.406 ID:6WZOIRzk0
半世紀前から90%減ったんだっけ?
最近見ない
36: 2021/07/05(月) 10:11:21.875 ID:f3bd+xmDr
スズメも鳩も人がいる所にしか住まない
天敵が人を恐れて近付いてこないから
駐車場によくいる白い鳥も人がいる所に住む
37: 2021/07/05(月) 10:11:35.616 ID:/cNs3RFSa
人間社会に溶け込み共存することを選んだんだぞ
仲よくしようよ
38: 2021/07/05(月) 10:12:23.727 ID:DU2Nbn4L0
もう十分減ってるじゃん
40: 2021/07/05(月) 10:12:34.224 ID:bO6tRJcM0
それでもあれ全国的に減ってるよ
地元クソ田舎だけどメジロとかカワセミレベルで見なくなった
43: 2021/07/05(月) 10:13:41.227 ID:uYLl6ffh0
人間にとって益虫だけど見た目がキツすぎて不快害虫と化してるアシダカグモがもし見た目スズメだったら最高だっただろうな
47: 2021/07/05(月) 10:15:17.927 ID:4/1i7Wdqd
中国で雀虐殺した翌年、稲が害虫によって壊滅させられた話とか知らんのかね
53: 2021/07/05(月) 10:17:17.097 ID:mL56LX9L0
チュンチュン
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625446828/
-
政治・経済・法律 社会
1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/15(月) 14:47:17.19 ID:I2LsunZ40 いま中国で祭りになってて草
-
スポーツ 未分類
1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/06(土) 10:42:58.38 ID:AfJJ2MVV0 View post on imgur.com View post on imgur.com ...
-
アニメ・ゲーム
1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/14(日) 15:10:13.43 ID:ROdLogph0 武神流は終わったーー View post on imgur.com View post on ...
-
未分類
1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/14(日) 11:57:54.79 ID:QaVY6Ok20 えっっっっっっ View post on imgur.com
-
スポーツ 未分類 社会
1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/14(日) 09:16:54.01 ID:iXc0NcuD0 よもやよもやだ… View post on imgur.com

関連