1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 16:51:05.889 ID:HbojlDUz0
でも本田圭佑のが上でしょ?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 16:51:32.826 ID:j5jtVi2Ya
小野伸二未満
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 16:52:55.149 ID:Q0BARp1B0
スコットランドの英雄
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 16:53:03.184 ID:HvoXVJIu0
FKはマジうまい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 16:56:22.629 ID:Z3+RyMLD0
それ本田のほうが上だけど俊輔もFKはすごかったぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 16:56:51.612 ID:Ml26WwsC0
すごいけどセルティックのイメージが強くて
レッジーナとかエスパニョールではどうだったの?
レッジーナとかエスパニョールではどうだったの?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 16:58:19.758 ID:HwPieBCv0
>>9
レッジーナではわりとよかったよ
エスパニョールはゴミクズだったけど
レッジーナではわりとよかったよ
エスパニョールはゴミクズだったけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 16:57:07.973 ID:HwPieBCv0
止まったボールを蹴るのはめちゃくちゃうまかった
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 16:57:14.530 ID:m5LJ/5tB0
ワールドカップで活躍してないから微妙
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 16:57:55.937 ID:sB85uyTha
俊輔がセルティックやレッジーナでバックパスしたりしなかったのは前線の選手が走ってスペースを作ってたからで
それは日本のフォワードとかがいかに駄目だったかって話なのにニワカガイジはそれを全く理解出来ないからな
不用意にパス出してカウンター食らう方がよっぽどヤバいのに
それは日本のフォワードとかがいかに駄目だったかって話なのにニワカガイジはそれを全く理解出来ないからな
不用意にパス出してカウンター食らう方がよっぽどヤバいのに
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 17:02:04.274 ID:bVPo7std0
マンユーに一泡どころか2度もふかせたパフォーマンスは本田にはなかった
要はファンにとって結果を出してほさい場面でしっかり出せた俊さんのが上
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 17:03:46.923 ID:RsEc1oBSM
ドリブルも上手いぞ
クロスの精度も高い
クロスの精度も高い
中村に限らずあの時代の中盤は不遇だったわ
前線の質が低い中やってたのだから
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 17:09:08.906 ID:RsEc1oBSM
小野の評価高いけど小野はテクニックは歴代随一だけどサッカーIQはそうでもないからな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 17:11:33.032 ID:bIIsCBvv0
本田以降の代表ってFKから点取れる奴本当にいねえな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 17:34:06.419 ID:WjiFY7Js0
ガチャ毎日最大100連出来そうなくらい凄かった
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 17:37:17.884 ID:DPiHULjB0
ほんと俊輔の時代は流れで相手崩して点取れないから
いかに良い場所でファール貰ってフリーキックのチャンスを得るかっていう時代だったな
セットプレイでしか点取ってなくね?っていう時だった
いかに良い場所でファール貰ってフリーキックのチャンスを得るかっていう時代だったな
セットプレイでしか点取ってなくね?っていう時だった
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 17:38:45.073 ID:Z3+RyMLD0
ファールもらえる鈴木が重宝されてた時代
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/23(水) 17:26:57.775 ID:bVPo7std0
俊さんはサッカー少年がカッコいいと思うようなボールタッチしてたんだよ
ボール持った時に何かしてくれんじゃないかってワクワク感こそサッカー観戦の醍醐味
