1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:10:41.124 ID:0eWHxCZ/0
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:13:02.429 ID:oMeJXw3L0
>>1
イギリスの2ポンド硬貨が先
ユーロは後
イギリスの2ポンド硬貨が先
ユーロは後
2: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:11:49.448 ID:o7Vftq8T0
3枚目はなんなの
記念硬貨?
記念硬貨?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:11:52.116 ID:gv+gN6ck0
柄6パターンもあるの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:12:17.768 ID:0eWHxCZ/0
こんなパクリが許されていいのか?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:12:26.763 ID:ru0ovs2L0
周りに色が付いてるとこだけしかにてない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:12:31.588 ID:FAQh9cLMd
地方にあるご当地メダルみたい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:12:46.573 ID:0eWHxCZ/0
裏面の絵を変えるところまでユーロのパクリ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:12:52.117 ID:SCMija4f0
今更何をとか思ったが柄が複数用意されてるのは知らんかった
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:13:24.014 ID:8pUjJ6o+a
1ユーロってかっこいいから勿体無くて使えない 500円玉もそうなるかも
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:13:56.254 ID:9zxp280T0
周りの色が偽造防止用なんだよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:14:09.059 ID:SwfkpXmd0
他の国でも同じデザインあるから
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:14:16.327 ID:KFFNIK6M0
昔は500ウォンを自販機に入れると…なんてのもあったらしいね、昔のおじさんたち悪い奴らだわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:16:05.303 ID:V5NUyNWtx
>>14
これな。
日本が500円硬貨作る機械をそのまま韓国に譲ってやった結果
決めたヤツはマジモンのあほだろ
これな。
日本が500円硬貨作る機械をそのまま韓国に譲ってやった結果
決めたヤツはマジモンのあほだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:18:14.191 ID:KFFNIK6M0
>>20
そんな経緯だったのかよwアホスw
そんな経緯だったのかよwアホスw
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:15:29.349 ID:haZS5+AZ0
マルタ十字は厨二心をくすぐる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:15:52.060 ID:oMeJXw3L0
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:20:21.560 ID:rWaGNJ+v0
>>18
良いデザイン
かっこいいね
良いデザイン
かっこいいね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:24:33.350 ID:oMeJXw3L0
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:31:08.354 ID:Zan5KgGw0
>>18
この歯車19枚だから回らなくね?
停滞の象徴かよ
この歯車19枚だから回らなくね?
停滞の象徴かよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:32:55.495 ID:KFFNIK6M0
>>37
ユーロ参加国の数だからそこはどうしようもないだろ、現実的に考えるな
ユーロ参加国の数だからそこはどうしようもないだろ、現実的に考えるな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:21:54.896 ID:0slYkhro0
1年もすりゃ普通に使ってんよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:23:10.198 ID:uGGcYZjk0
マルタカッコいい
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:29:19.071 ID:glL5xUH30
風神雷神とか記念硬貨なんだっけ?クッソ人気だとか
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:32:55.253 ID:AgYhdjFla
3枚目の2列目東京ばっかり?
東京オリンピックの記念硬貨??
東京オリンピックの記念硬貨??
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:34:02.141 ID:fIu2N0Vq0
なわ飛びしてる鬼はなんなの
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:42:29.942 ID:EcDEjMlQ0
東京のやつおまる描いてあるじゃん
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:46:45.741 ID:XhlpIFmh0
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:47:34.215 ID:oMeJXw3L0
>>68
技術的に無理。地下鉄の駅があって無理
コンペでバカが通してしまって問題に
技術的に無理。地下鉄の駅があって無理
コンペでバカが通してしまって問題に
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:50:19.078 ID:fu0CZ5RBp
>>70
なんで通したの?
そもそも事前にどこに地下鉄走ってるとか情報掲示すらしてなかったってこと?
なんで通したの?
そもそも事前にどこに地下鉄走ってるとか情報掲示すらしてなかったってこと?
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:53:28.392 ID:oMeJXw3L0
>>72
通った後に
どうやって審査したんだ?
審査基準おかしいだろって
日本でも世界的に著名な建築家って結構いて
そういう人たちが一斉に騒いだというか怒った
元々国立は建て替えないでやれっていってたしな
通った後に
どうやって審査したんだ?
審査基準おかしいだろって
日本でも世界的に著名な建築家って結構いて
そういう人たちが一斉に騒いだというか怒った
元々国立は建て替えないでやれっていってたしな
マスコミは長いこと黙殺してた
しまいにゃザハの建築は実際には建築されることないとか
ネガキャンやってたが
ガンガン中国で建築されてる
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:54:51.358 ID:fu0CZ5RBp
>>74
マスコミが黙殺したのはなんで?
政府への忖度?
マスコミが黙殺したのはなんで?
政府への忖度?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 02:58:12.458 ID:XhlpIFmh0
>>70
ザハ・ハディドの設計が実際に技術的に難があったのかどうかは置いておくとして
一般的にどこの建築コンペでも競合陣営がネガキャンで「技術的に無理」と言うのはお決まりの定番文句になってるのは事実
ザハ・ハディドの設計が実際に技術的に難があったのかどうかは置いておくとして
一般的にどこの建築コンペでも競合陣営がネガキャンで「技術的に無理」と言うのはお決まりの定番文句になってるのは事実
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 05:40:26.546 ID:UtnAZyqR0
既視感あるなと思った
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 05:46:29.190 ID:Gln0FdTH0
裏のデザインいいヤツ無いな
なんかもっとオタクにデザインさせろ
なんかもっとオタクにデザインさせろ
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 06:07:16.938 ID:sQPBJxEDr
>>103
表なんだよなぁ
表なんだよなぁ
