PC

パソコンの修理屋で5年間働いてたけど今でもあの時の事思い出すと震えだしそうなほど発狂しそうになるわ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 15:58:39.711 ID:NARURytT0
胃に悪い仕事やな

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:01:24.995 ID:Lvphzsko0
>>2
まじでやばいぞ
パーツ交換すると特に間違った事してないのにどっかのパーツの寿命が途切れる事とかもある
例えば液晶のバックモニタが光らなくなったりな
そうなるともう部品交換とかになる、上司からは死ぬ程怒られる
もう二度とノートPCの修理だけはやりたくない

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/06/16(水) 16:00:00.571 ID:lRrYSj8A0
リスクについては説明済みだろ?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:02:25.167 ID:Lvphzsko0
>>5
リスクについては説明してるけどさ
会社側は お客>社員 の満足度を第一に考える所でさ
まぁ客にとったら良いんだろうけど社員にとったら本当に地獄だわ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:01:31.150 ID:Nh6zYP970
ストックねぇとかどうやって修理してんだよ
中古の共食い修理じゃねぇよな?

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:04:19.890 ID:Lvphzsko0
>>7
純正、互換パーツの取り寄せ交換だよ
パーツのストックなんて会社にはない
そもそもノート型PCなんて流用出来るパーツなんて限られてるし壊れたら終わりよ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:04:05.548 ID:mK91D6Vo0
同じく修理の仕事してるLetsNoteのキーボード交換最悪

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:05:24.329 ID:Lvphzsko0
>>9
LetsNoteは小さいしやりにくいよな…
ああいう小さい系のパソコンはほんと触りたくないわ…

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:07:59.813 ID:Lvphzsko0
キーボード交換する→粘着テープでPCに貼りついてるパターンだった→太い粘着テープしかない

 

って事で上司に「薄い粘着テープが欲しい」と申請、ある物で何とかしろと言われる

しょうがないので太い粘着テープを使う、お客に引き渡す、文字を打ち込む時に浮き沈みがあるとクレーム
上司ブチギレル、俺はあるもので何とかしろって言われたからと言い訳する
あの時は1か月位口もきいてくれないくらいにブチギレてたわ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:09:31.843 ID:TPGvXl+o0
あるパソコンショップに、自信たっぷりな作業員がいた。
そこに、有名な心臓外科医が
パソコンを持って修理を依頼しにやってきた。
さっそく点検を始めると、作業員はこう切り出した。
「先生、最近ふと思ったのですが、パソコン修理って心臓の手術に似ていませんか?
非常に神経を使う細かい作業ですし、パソコンの心臓ともいえるCPUを直して、
新しいパーツを入れたりする。作業が終わると、患者さんが元気になるのと同じように、
パソコンは新品同然になります。
それなのに、どうして先生と私の給料はこうも違うんでしょうかね」
外科医は、こう答えた。
「私はそれを、電源を入れたままでやっているからですよ」

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:12:24.165 ID:MIdiwZl20
代用品無い古いやつ壊しちゃった時どうしてた?
客に謝罪で終了?

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:15:36.408 ID:Lvphzsko0
>>13
面白いなはじめて見た
>>14
それとほぼ同性能位のパソコンで勘弁してくれないかって謝罪する感じ
かなりの大赤字くらうわ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:18:08.501 ID:Lvphzsko0
俺は今までそれで納得してくれるお客にしか当たった事ないが
もし「あのパソコンは思い出のあるものでお金じゃないんだ!」ってブチぎれられたらどうなるのか想像もしたくないわ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:19:39.932 ID:Lvphzsko0
ノート型パソコンなんて液晶交換だってちょっと手元の力の入れ方間違えればす~ぐフレーム割れるからな?
ちょっとでも割れたら終わりよ、そんなんパーツ売りなんてしてない、新品交換よ
ちょっとのミスが致命的、それがパソコン修理って商売なんだ
全然割りに合わないわ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:21:34.035 ID:Lvphzsko0
だから手先が超器用な奴しか出来ない仕事
俺は見込みがあるって最初の内から言われて最期の方は修理のリーダー任されてたけどさ
そんな俺でもやめる最後の1年はミスが立て続いて2件壊した
それで俺の評価も最底辺まで下がった
100%出来るか出来ないか、そこの見極めが大変なんだよ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:21:57.123 ID:kX5KNG9Ta
PCって壊れたら新しいの買った事しかないからわからんけど修理した方が安いの?

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:24:03.442 ID:Lvphzsko0
>>19
デスクトップかノート型か、そしてどこが壊れたかによるな
まぁ大半は単純だし治した方がお得だと思うぞ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:26:46.349 ID:9ES1SmoL0
フレキシブルケーブルの取り扱いも満足に出来ないなら止めて正解

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:28:37.293 ID:Lvphzsko0
>>22
フレキシブルケーブル切れたら終わりだよな…

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:27:13.046 ID:MIdiwZl20
スマホってパソコンより精密そうだけどスマホ修理もヤバいのかな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:30:22.406 ID:Lvphzsko0
>>23
スマホ修理はやった事ないわすまん

 

ってかノートPCって案外力入れて取り外すって力技の工程入る事多いんですわ
そこでツメがパリッと割れちゃう事もあるし、まじで神経すり減るわ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:36:32.413 ID:mK91D6Vo0
>>23
俺はスマホもやってるけどスマホは簡単
タブレットがやばいSurfaceのバッテリー交換なんて最悪

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:42:37.634 ID:MIdiwZl20
>>28
タブがスマホより高難度なのは意外
精密なほど高難度とは限らないんだな

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:32:03.666 ID:y4bplm060
万が一修理時に壊しちゃってもごめんねで終わりって事でいいなら
修理代金って安くなるかな

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:34:27.151 ID:OhTXyMPPd
昔TVで新品のビデオを故障したって修理に出したら
いろんな部品が中古のと交換されて帰ってきたって
悪徳修理業者を暴く!みたいなの見たことあるけど
そういうのはやってたの?
メモリを勝手に別なのと交換するとか

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:38:29.482 ID:Lvphzsko0
>>26
そんな甘い修理会社があったら俺も入りたいわ
>>27
ん~、それはないな
似たような事はない事もないが客側に完全にメリットのある形でしかそういうのはやらない
会社側だけがメリットある様な部品交換はしないよ
そういう意味では優良企業だったのかな…?

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:38:30.254 ID:rFLrBIsO0
ブラックやな
そんなとこに頼みたくないし、やっぱメーカーに限る

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:40:12.136 ID:Lvphzsko0
>>30
しっかしメーカー修理ってアホみたいに高いぞ?
修理会社が2、3万とかでやる所を平気で7万、8万とか取ったりするからな
まぁメーカーはパーツもあるし最悪のケースでも何とか出来るノウハウとストックがあるけどさ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:39:48.261 ID:rMj6a/QM0
壊したところでたかだか20万円ぐらいだろ

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:42:05.102 ID:Lvphzsko0
>>31
まぁ20万位だな
しかし壊したパソコンってのはほぼ1点物みたいな感じだし、新品が常に売られている訳でもないからさ
かなり気を使ってお客さんに納得してもらわなければいけないハードルがある
それに俺はあまり経験がないがデータってのはお金には変えられないものだし、そこも含めるととんでもない危険作業だわ

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:42:48.041 ID:rMj6a/QM0
>>33
記憶装置取り外せばデータは消えないだろ
そこ混同するなよ

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:48:21.155 ID:Lvphzsko0
>>36
俺は経験ないが例えば俺の後輩がSSD(C)とSSD(D)のPCで間違ってDに気づかずに、Dに誤って初期インストールをかましてデータを消した事がある
そういう意味で修理作業には危険なリスクもあるって事を伝えたかっただけ
修理をする上でお客さんのデータと隣り合わせって事は間違いないじゃん

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:49:25.578 ID:rMj6a/QM0
>>38
でもメーカー修理だとデータ消えるの前提だしな
ノーリスクで何でもかんでもそのまま修理は現実的に無理だろ

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:42:21.552 ID:frtGbINed
ノートの修理なんてメーカーに送るのが基本だがメーカー勤めだったんか?

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:44:23.006 ID:GMDMs7ix0
SurfaceはあのiFixitもサジを投げたことで有名

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:52:28.965 ID:GMDMs7ix0
例えばD:がデバイス暗号化されてた環境でOSをC:に入れたら
単純に大容量の空きストレージとして認識されてテンポラリとして潰される事もあるし

 

その後輩未熟すぎだろ

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/16(水) 16:58:01.221 ID:Lvphzsko0
まぁ言うて俺も物理破損系のやらかしはあるから何ともだけどな
だけどお客に ここは繊細だから壊れるってリスクもあるけど承諾してくれ って言えない会社だったんだよ…
だから壊れたら弁償だし、それもそれを1年で1回でもやらかすとまるで犯罪者扱いよ
これは会社が悪いのか、パソコン修理会社全体の空気感が客に寄り添いすぎなのかは知らんが俺には合わなかった
もし俺が起業するなら リスクはある って事を承諾してもらって作業をすすめるわ
  • 元スレ: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1623826642/
no image

政治・経済・法律 社会

2022/10/1

小池百合子「外国人が東京で起業してくれれば1500万あげます!」中国人「!」

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/15(月) 14:47:17.19 ID:I2LsunZ40 いま中国で祭りになってて草

ReadMore

no image

スポーツ 未分類

2022/10/1

【画像】陸上女子のクラウチングスタート後ろからの画像ww

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/06(土) 10:42:58.38 ID:AfJJ2MVV0 View post on imgur.com View post on imgur.com View post on imgur.com View post on imgur.com View post on imgur.com

ReadMore

no image

アニメ・ゲーム

2022/10/1

スト6さん、黒人女ブスのポリコレ武神流忍者を出し炎上

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/14(日) 15:10:13.43 ID:ROdLogph0 武神流は終わったーー View post on imgur.com View post on imgur.com View post on imgur.com

ReadMore

no image

未分類

2022/10/1

【画像あり】即ハボJK「ちゃんと黒……はいてきました……」

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/14(日) 11:57:54.79 ID:QaVY6Ok20 えっっっっっっ View post on imgur.com

ReadMore

no image

スポーツ 未分類 社会

2022/10/1

【閲覧注意】天理教の教えが統一教会並みにヤバい…。見ればわかる…

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/14(日) 09:16:54.01 ID:iXc0NcuD0 よもやよもやだ… View post on imgur.com

ReadMore

no image

政治・経済・法律 社会

小池百合子「外国人が東京で起業してくれれば1500万あげます!」中国人「!」

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/15(月) 14:47:17.19 ID:I2LsunZ40 いま中国で祭りになってて草

no image

スポーツ 未分類

【画像】陸上女子のクラウチングスタート後ろからの画像ww

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/06(土) 10:42:58.38 ID:AfJJ2MVV0 View post on imgur.com View post on imgur.com ...

no image

アニメ・ゲーム

スト6さん、黒人女ブスのポリコレ武神流忍者を出し炎上

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/14(日) 15:10:13.43 ID:ROdLogph0 武神流は終わったーー View post on imgur.com View post on ...

no image

未分類

【画像あり】即ハボJK「ちゃんと黒……はいてきました……」

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/14(日) 11:57:54.79 ID:QaVY6Ok20 えっっっっっっ View post on imgur.com

no image

スポーツ 未分類 社会

【閲覧注意】天理教の教えが統一教会並みにヤバい…。見ればわかる…

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/14(日) 09:16:54.01 ID:iXc0NcuD0 よもやよもやだ… View post on imgur.com

-PC
-

© 2023 まとめたがーる