生活

嫁と別れたいけど子供とは別れたくない

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:11:42.066 ID:ujzHcAYbd
嫁は専業だし親権取れるかな

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:13:00.718 ID:UsVRwyah0
子供の為に別れずに頑張れよ
地獄だな

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:13:55.915 ID:ujzHcAYbd
>>2
やっぱり子供が悲しむのは良くないよな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:15:02.738 ID:UsVRwyah0
>>4
だな
理由は知らないけど子供が成人するまでは頑張れよ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:16:33.817 ID:ujzHcAYbd
>>6
長男が8歳で次男が5歳、長女が2歳なんだけどあと18年頑張るしかないか

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:18:40.348 ID:UsVRwyah0
>>9
大変な時だな
お前が子供の為にって頑張っても嫁がそう思ってなかったら終わるし
嫁とちゃんと話し合えよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:19:52.770 ID:Nd05prn4x
>>9
嫌いとか言う割りには作ったな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:24:26.368 ID:ujzHcAYbd
>>14
子供は好きだし最初1人のつもりだったけど長男に兄弟居た方がいいかなと1人増やしたら男だったから女の子も欲しくて3人目作った
子作りもレビトラ飲んで無理やり立たせて苦痛の中やった感じ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:13:30.310 ID:1ZYqbQTb0
なんで?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:15:19.165 ID:ujzHcAYbd
>>3
お互い嫌い
色々な細かいとこ言い出したらキリが無いほど腹立たしいことが多々ある

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:17:20.476 ID:1ZYqbQTb0
>>7
こどもはいくつなんだ
年齢と結婚して何年の付き合いかも教えてくれ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:18:47.181 ID:ujzHcAYbd
>>10
子供は上記
年齢はお互い36、大学の同級生で20の時から付き合ってて27で結婚した

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:18:20.730 ID:CUald8fm0
夫婦仲が悪くなるのは夫婦お互いが至らないせい
まず自分を改善しろ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:19:54.325 ID:1ZYqbQTb0
7年も付き合って結婚してるのにそうなっちゃうのかー
もう17年くらいいるってことよな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:22:09.501 ID:ujzHcAYbd
>>15
人生の半分位一緒にいるなあ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:22:49.883 ID:UsVRwyah0
あとあれだな
専業主婦も大変なんだからお前がたまには家事するとか大事だと思うよ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:26:25.334 ID:ujzHcAYbd
>>20
休みの日は飯作ったり皿洗ったりはやってるんだけどな

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:24:40.112 ID:GpzsoA+H0
女の子は特に父親がいないと父性愛を感じられず自己肯定感が低いまま育って男性との接し方が分からなくて将来ダメ男とばかり付き合うよ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:26:07.085 ID:iDJnhh4xM
子どものために我慢せえ
お前は嫁と別れてせいせいするかもだが子供は確実におかしくなるぞ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:27:06.732 ID:1ZYqbQTb0
まぁそんな長く連れ添ったなら相談するのはここじゃなく奥さんに相談するべきだな
別れる前提で話すんではなくどうしたらお互い子供も含めて幸せになれるか

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:31:03.903 ID:ujzHcAYbd
>>34
そうだね、子供の事を考えると別れるのは良くないな

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:27:54.787 ID:uga0Kdkh0
親権は母親が放棄しない限り無理だろ
もうちょっと大きくなって父親についていくと言えばまた別だけど
大体お前が居ないときにお前の悪口を子供に吹き込んでるからそうはならない

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:32:10.716 ID:ujzHcAYbd
>>39
そうなんだよ
昨日も長男に俺の愚痴吐いてたらしくてそれを長男から聞いて別れたいなあと考えてた

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:33:38.616 ID:1ZYqbQTb0
>>50
一回奥さんと話してみなよ
その愚痴の度合いにもよるけど誰しも不満は貯まるしだれかにはかないといられないときだってあるし
奥さんとしては別れたいほどのことじゃないのかもよ

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:38:29.908 ID:ujzHcAYbd
>>55
話すとお互い愚痴の言い合いになってストレスで禿げるから避けてたんだけど話した方が良さそうですね

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:29:44.953 ID:+X/G62utM
女の子ならそこそこの歳になれば両親が仲悪い事なんて気付くから
気付かれてるのに結婚続けてても子供にとっては家の居心地が悪くて家に寄り付かなくなるぞ

高校生くらいで離婚した方が絶対に良い

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:30:05.536 ID:JpdaNknIa
親権欲しいって言うけど、仕事中休日は子供どーすんのかちゃんと考えてる?何かあった時親族は近くに住んでたり同居できるの?男一人で子供3人育てるってクソめんどくせえけどできるのか?

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:33:22.984 ID:ujzHcAYbd
>>44
仕事は一応経営者だから融通が効くのと両親も近くに住んでる

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:37:26.353 ID:JpdaNknIa
>>53
それならいいけど嫁と離婚の話の前に両親とも離婚と子供の親権が欲しいことは話しておけよ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:30:57.580 ID:l+6dIvtFa
嫁にイケメンあてがって浮気させれば親権取って離婚も出来る

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:33:01.264 ID:ebzlmEjf0
>>47
シングルファザー実録マンガとか読むとそう簡単でもないらしいねんな

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:33:23.311 ID:fOXAqhqXd
子供のためにも別れない方がいいと思うけどな
親権は絶対嫁にいくから嫁は低収入長時間労働することになって愛情とか金銭面で子供に負担がいくし性格が歪む
うちの嫁も方親だから躾がなってなかったり甘やかされてきたりで性格ゴミだし離婚のハードル低くて些細なことですぐ離婚を口にするしストレスマッハ

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:34:32.146 ID:uga0Kdkh0
>>54
仲悪い夫婦見ながら育つのも子供歪むぜ
うちの兄弟はしっかり歪んだ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:35:38.965 ID:PAZKUKlm0
ウチも仲が悪かったですけど
今、長男高1~次男中1~長女小5で
次男が中学生なる前のサッカークラブをお互いで応援に夢中になっていたら
話す機会が多くなったりしましたよ
以前よりお互いでコミュニケーションとれる様になったりしたんで
もう少し子供が大きくなるまで頑張ってみてはいかがですか?

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:39:51.409 ID:3pdtCte90
別に別れていいんじゃない?
結婚なんて所詮契約書を交わした形だけのものだし
心の繋がりがないならなおさら不要
ただ養育費はちゃんとちょうだいね

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:42:32.958 ID:ujzHcAYbd
>>66
養育費を払うのは別にいいんだけど子供と離れるのが辛い

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:48:30.505 ID:1ZYqbQTb0
もしかして子供で来てからデートとかしてない??
それ女の人は恋心なくなるぞ

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:49:37.450 ID:ujzHcAYbd
>>81
全然してない
嫁も俺の事異性として見てないしデートは無理だろうなあ

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:50:32.606 ID:1ZYqbQTb0
>>82
異性として見てないからできないんじゃなくしなくなったからそうなったんだぞ

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:52:34.806 ID:ujzHcAYbd
>>83
仲のいい夫婦はデートとかしてるんだろうか
仲良くやって行ける秘訣を知りたいわ

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:51:12.492 ID:dN3/bnHAa
子供が好きなら子供の為にお前の余生を地獄に捧げて仲のいい夫婦を演じるべきでは?

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:53:46.522 ID:ujzHcAYbd
>>85
そうだね、子供のことを考えるとそれしかない気がする

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:54:25.874 ID:7urib0Xe0
なんで結婚したの?

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:56:21.811 ID:ujzHcAYbd
>>90
当時は好きだったし結婚したいと思ったからかな

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:55:25.675 ID:CUald8fm0
子供のためには夫婦はお互いガマンしないと
それくらいの我慢は大人なら出来るはず

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:59:02.796 ID:ujzHcAYbd
>>94
そうだね、嫁と話しつつ我慢を選ぶのが最適解な気がしてきた

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:56:58.079 ID:dN3/bnHAa
嫁もいる
子供もいる
金もある
もう人生ゴールじゃん子供の為に残りの人生全部捨てろ

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 18:03:10.083 ID:ujzHcAYbd
>>97
子供の為に生きるのはやぶさかでない

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 17:56:58.630 ID:7urib0Xe0
これが多くの夫婦の結婚生活の現実ならば
なんか結婚したくなくなるな~

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 18:00:33.478 ID:ujzHcAYbd
>>98
多くの夫婦がうちのような感じではないと思うけどね
結婚した事は子供がかわいいから後悔はしてないよ

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 18:01:17.579 ID:CUald8fm0
ケントデリカットが良い事ゆってた
夫婦はお互い50%ずつ役割分担するんじゃダメ
それだとちょっとした事で不公平感が生じて揉めるだけ
お互いが70%ずつ分担しあってこそ余裕が生まれてうまくいく

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 18:03:49.753 ID:bWI7wi3p0
男で親権取るのはほぼ無理だよ

115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 18:40:40.294 ID:peLCC2GU0
日本だと父親が親権とるのすげー難しいぞ

117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/09(水) 19:04:18.806 ID:09SGryxg0
うち子供三人小学生だけどいまだにラブホいって遊んでるわ

元スレ: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1623226302/

離婚を考えたらこの1冊(第5版) (はじめの一歩) [ 石原 豊昭 ]

価格:1,870円
(2021/6/9 21:12時点)
感想(0件)

no image

政治・経済・法律 社会

小池百合子「外国人が東京で起業してくれれば1500万あげます!」中国人「!」

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/15(月) 14:47:17.19 ID:I2LsunZ40 いま中国で祭りになってて草

no image

スポーツ 未分類

【画像】陸上女子のクラウチングスタート後ろからの画像ww

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/06(土) 10:42:58.38 ID:AfJJ2MVV0 View post on imgur.com View post on imgur.com ...

no image

アニメ・ゲーム

スト6さん、黒人女ブスのポリコレ武神流忍者を出し炎上

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/14(日) 15:10:13.43 ID:ROdLogph0 武神流は終わったーー View post on imgur.com View post on ...

no image

未分類

【画像あり】即ハボJK「ちゃんと黒……はいてきました……」

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/14(日) 11:57:54.79 ID:QaVY6Ok20 えっっっっっっ View post on imgur.com

no image

スポーツ 未分類 社会

【閲覧注意】天理教の教えが統一教会並みにヤバい…。見ればわかる…

1: 名無しのまとめたがーる 2022/08/14(日) 09:16:54.01 ID:iXc0NcuD0 よもやよもやだ… View post on imgur.com

-生活
-,

© 2023 まとめたがーる