1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:15:56.672 ID:1u/6LZlZp
これどうすんの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:16:10.242 ID:1u/6LZlZp
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:16:39.762 ID:A32VYS0y0
終わってる人が集まって終わった国になったな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:16:41.002 ID:SmWIHUh50
大して貧乏になってません
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:17:04.074 ID:O7+HnglF0
国民がやる気なかったからな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:17:57.020 ID:D21cKAB00
年収600万程度が嘘松呼ばわりされるくらいには貧乏
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:19:38.591 ID:1u/6LZlZp
日本は賃金が低すぎるから優秀な人間は外資に逃げてる状態
移民を受け入れても犯罪率の高いベトナム人ばかり
この現状どうにかしないと日本は終わりだぞ
移民を受け入れても犯罪率の高いベトナム人ばかり
この現状どうにかしないと日本は終わりだぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:21:31.818 ID:FsYzpTxL0
しゃーなし
もう切り替えていかにお金使わずに人生楽しむかとかの方向を追求していこう
もう切り替えていかにお金使わずに人生楽しむかとかの方向を追求していこう
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:21:36.492 ID:+cNkZfGu0
無理無理
最初からこんな整ったインフラできてると自分が働かなくても誰かがやればいーやって思ってやる気出ないよ
それに虚像のような職業の方が儲かってるしまともに働くの馬鹿らしいしな
最初からこんな整ったインフラできてると自分が働かなくても誰かがやればいーやって思ってやる気出ないよ
それに虚像のような職業の方が儲かってるしまともに働くの馬鹿らしいしな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:22:07.242 ID:1u/6LZlZp
大卒初任給
スイス 73万円
デンマーク 53万円
アメリカ 48万円
韓国 30万円
日本 20万円
スイス 73万円
デンマーク 53万円
アメリカ 48万円
韓国 30万円
日本 20万円
やばすぎるだろこれ…
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:22:45.123 ID:M+5CbCa3a
>>13
逆に他国はそんなに高くて大丈夫なのか?
逆に他国はそんなに高くて大丈夫なのか?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:27:25.708 ID:D21cKAB00
>>14
それくらい出さないと人が来ないし余裕で払えるくらいには利益あげてる
ただ底辺は日本の底辺たちと変わらないくらいの収入だから格差はすごい
それくらい出さないと人が来ないし余裕で払えるくらいには利益あげてる
ただ底辺は日本の底辺たちと変わらないくらいの収入だから格差はすごい
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:31:03.394 ID:1u/6LZlZp
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:23:47.584 ID:/U8u61wop
すべて老人へのムダな医療と介護と年金のせい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:24:43.552 ID:1u/6LZlZp
ちなみに年代別人口分布で
比較的賃金の高い40代後半~50代前半が平均を引き上げてこの現状

比較的賃金の高い40代後半~50代前半が平均を引き上げてこの現状

しかも日本は移民難民の割合もまだ低い方で黒人もほとんどいない
質の高い労働者が多いのにこの賃金水準は頭おかしい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:29:01.462 ID:PgIWGaeK0
>>18
その一番人が多い年齢の人は普通の会社にほとんどいない
どういうことか分かるか?
その一番人が多い年齢の人は普通の会社にほとんどいない
どういうことか分かるか?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:32:18.126 ID:1u/6LZlZp
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:34:28.553 ID:PgIWGaeK0
>>27
就職氷河期でろくな仕事につけずほとんど低収入なんだよ
それが一番人口が多い年齢層
就職氷河期でろくな仕事につけずほとんど低収入なんだよ
それが一番人口が多い年齢層
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:35:45.495 ID:1u/6LZlZp
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:26:57.345 ID:/U8u61wop
世界
人生の最高年収は30代
人生の最高年収は30代
日本
人生の最高年収は定年間近
↑ これが老害社会が始まった大きな原因
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:30:00.055 ID:fgEzCWPta
失われた20年どころかもう30年
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:30:43.204 ID:fgEzCWPta
一億総中流と言われた日本の豊かな中層階級の富はどこに流れたんだ?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 00:39:51.698 ID:qp0Xrv6a0
これから大人になる世代が可哀想
- 元スレ: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1622819756/
