1: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 02:07:46.22 ID:8AXmf6Vs0
受験のこととか医学部の実態は答えられると思う
2: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 02:13:11.92 ID:IukipGLdM
親も医者?
3: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 02:20:05.22 ID:8AXmf6Vs0
>>2
医者じゃないよ、周りは医者の人間も割といる
医者じゃないよ、周りは医者の人間も割といる
4: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 02:23:19.56 ID:IukipGLdM
すごーい
頭いい?
頭いい?
5: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 02:29:33.80 ID:8AXmf6Vs0
>>4
平均以上には地頭はあるとは思うけど、結局受験は環境が大きいから、そこまでだとは思わん
平均以上には地頭はあるとは思うけど、結局受験は環境が大きいから、そこまでだとは思わん
6: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 02:37:42.31 ID:IukipGLdM
外科医になろう
7: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 02:43:54.90 ID:8AXmf6Vs0
>>6
精神科か産業医志望です、、、
外科医はノリが体育会系だしきついんだよね
精神科か産業医志望です、、、
外科医はノリが体育会系だしきついんだよね
8: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 02:52:16.35 ID:mHwLn+zXM
そこ一番詰まんなそうw
9: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 02:58:46.26 ID:8AXmf6Vs0
>>8
普通に手先不器用だから外科はやらない、7時間立ちっぱなしとかやばいよ
普通に手先不器用だから外科はやらない、7時間立ちっぱなしとかやばいよ
10: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 04:00:14.63 ID:quST3oQDM
精神科って…楽だから?
16: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 21:18:25.05 ID:8AXmf6Vs0NIKU
>>10
楽ってのもあるし、普通に興味あるから
楽ってのもあるし、普通に興味あるから
12: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 05:48:55.63 ID:dZhiWt6H0
勉強は家派?
17: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 21:19:19.33 ID:8AXmf6Vs0NIKU
>>12
あんま家ではやらないかな
試験前日とか追い詰められたときしかやらない
あんま家ではやらないかな
試験前日とか追い詰められたときしかやらない
22: 名も無き被検体774号+ 2021/05/30(日) 10:10:13.41 ID:gde+Ev2g0
>>17
基本は大学の図書室?それとも仲間と教室?
基本は大学の図書室?それとも仲間と教室?
24: 名も無き被検体774号+ 2021/05/30(日) 15:35:29.39 ID:3rDLhYK20
>>22
カフェ行ってる、結構情報戦だから友達とやるときもあるかな
カフェ行ってる、結構情報戦だから友達とやるときもあるかな
26: 名も無き被検体774号+ 2021/05/30(日) 15:55:30.49 ID:gde+Ev2g0
>>24
過去問ゲーではないかんじ?
過去問ゲーではないかんじ?
27: 名も無き被検体774号+ 2021/05/30(日) 16:02:40.85 ID:3rDLhYK20
>>26
過去問そのままみたいな科目もある、そうじゃないやつも過去問で聞かれる周りのことは頻出だから過去問はめちゃくちゃ大事
過去問そのままみたいな科目もある、そうじゃないやつも過去問で聞かれる周りのことは頻出だから過去問はめちゃくちゃ大事
29: 名も無き被検体774号+ 2021/05/30(日) 19:41:20.71 ID:gde+Ev2g0
>>27
だいたい友達経由で回ってくるもの?
だいたい友達経由で回ってくるもの?
31: 名も無き被検体774号+ 2021/05/30(日) 21:41:42.89 ID:3rDLhYK20
>>29
うちの大学は過去問ネット共通だから勉強時間とかの共有がメイン
他大だと教授から流出した情報を回し合ってると聞いた
うちの大学は過去問ネット共通だから勉強時間とかの共有がメイン
他大だと教授から流出した情報を回し合ってると聞いた
34: 名も無き被検体774号+ 2021/05/31(月) 09:54:20.95 ID:snVcVKFa0
>>31
そうなんだ
やっぱ登校して仲間と共有しないと厳しいよね
そうなんだ
やっぱ登校して仲間と共有しないと厳しいよね
13: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 10:56:42.28 ID:mWDSIeyt0
実習できてる?
18: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 21:20:44.54 ID:8AXmf6Vs0NIKU
>>13
今自分は実習じゃないけど他の学年は普通にやってるよ
今自分は実習じゃないけど他の学年は普通にやってるよ
14: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 11:58:01.07 ID:N1aFSSgh0
国立大学?
19: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 21:21:29.02 ID:8AXmf6Vs0NIKU
>>14
国立
国立
15: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 18:41:04.80 ID:uSzygB3adNIKU
私立なら親がすげぇよ
20: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 22:16:23.35 ID:5ULp/u1w0NIKU
文系の馬鹿どもに一言
21: 名も無き被検体774号+ 2021/05/29(土) 23:24:34.42 ID:8AXmf6Vs0NIKU
>>20
4年間遊んでるのに半年の就活程度で弱音吐くのは意味わからん
4年間遊んでるのに半年の就活程度で弱音吐くのは意味わからん
23: 名も無き被検体774号+ 2021/05/30(日) 10:53:13.51 ID:TUU8kRJA0
大学の勉強大変?
25: 名も無き被検体774号+ 2021/05/30(日) 15:36:16.82 ID:3rDLhYK20
>>23
大変だけど私立とかよりは楽
大変だけど私立とかよりは楽
28: 名も無き被検体774号+ 2021/05/30(日) 18:26:44.81 ID:fNqvXbSVa
部活は入ってるん?
30: 名も無き被検体774号+ 2021/05/30(日) 21:27:26.45 ID:3rDLhYK20
>>28
入ってるよ、辞める人も多いけど最初から入らないやつは変わってる扱いされる
入ってるよ、辞める人も多いけど最初から入らないやつは変わってる扱いされる
32: 名も無き被検体774号+ 2021/05/30(日) 22:36:51.00 ID:t8Otm8Kna
>>30
体育会系?
体育会系?
33: 名も無き被検体774号+ 2021/05/30(日) 23:55:31.56 ID:3rDLhYK20
>>32
運動部
基本的に文化部は音楽系しかない
運動部
基本的に文化部は音楽系しかない
35: 名も無き被検体774号+ 2021/05/31(月) 12:18:59.81 ID:65ZWCVd7a
>>33
医者はやはり体育会系か
医者はやはり体育会系か
36: 名も無き被検体774号+ 2021/05/31(月) 15:20:28.92 ID:uA/YqQ7e0
>>35
厳しい部活は冠婚葬祭以外休めなかったり、ガチで闇の深い他大とかだと暴力事件とか起きてたりする
厳しい部活は冠婚葬祭以外休めなかったり、ガチで闇の深い他大とかだと暴力事件とか起きてたりする
37: 名も無き被検体774号+ 2021/05/31(月) 15:26:37.96 ID:sO5jAv6tp
自治医大って昔からあんなガチガチなのかな
38: 名も無き被検体774号+ 2021/05/31(月) 23:57:15.19 ID:DLeMp7ZSd
>>37
医学部は教授の権力が強いし閉鎖的だからそれが生んだ弊害
頭おかしい教授はどこにでもいる
他大だと県外外出したら留年とかある
医学部は教授の権力が強いし閉鎖的だからそれが生んだ弊害
頭おかしい教授はどこにでもいる
他大だと県外外出したら留年とかある
40: 名も無き被検体774号+ 2021/06/01(火) 17:51:10.43 ID:dm0+HbK+p
>>38
私大の方が緩め?
私大の方が緩め?
42: 名も無き被検体774号+ 2021/06/01(火) 23:39:35.80 ID:ue0za56m0
>>40
何をもって厳しいとするのかわからないけど、コロナに関しては基本的に地方国立とかが厳しい
進級とかに関しては帝京とか川崎とか学費の高い私大が厳しい傾向にあるし、留年すると学費がめちゃかかるからやばい
教授の力的なものは私大が強い感じかな
何をもって厳しいとするのかわからないけど、コロナに関しては基本的に地方国立とかが厳しい
進級とかに関しては帝京とか川崎とか学費の高い私大が厳しい傾向にあるし、留年すると学費がめちゃかかるからやばい
教授の力的なものは私大が強い感じかな
43: 名も無き被検体774号+ 2021/06/02(水) 00:44:28.68 ID:i05+M7uN0
私大は勉強してないバカ
(=このまま進級しても国試に受かるレベルに達してない)
と判断されれば留年させられるだけだよ
(=このまま進級しても国試に受かるレベルに達してない)
と判断されれば留年させられるだけだよ
44: 名も無き被検体774号+ 2021/06/02(水) 10:11:00.34 ID:Bzwxq7pm0
>>43
それもある
6年生の卒試で落としまくって見せかけの国家試験合格率を上げてるし、留年させて学費稼いでる
それもある
6年生の卒試で落としまくって見せかけの国家試験合格率を上げてるし、留年させて学費稼いでる
45: 名も無き被検体774号+ 2021/06/02(水) 20:32:11.95 ID:6fG+I60Pr
こんなとこで能書き書いておらんでええから、さっさと勉強せいや
そもそも
医者になったあとの方が大変だぞ
学生とは違うからな
社会人としてまともな判断が出来ない人ばかり、例え自分がまともでも変な同僚ばかりだぞ
まあ、鬱にならない程度に頑張りたまえ
そもそも
医者になったあとの方が大変だぞ
学生とは違うからな
社会人としてまともな判断が出来ない人ばかり、例え自分がまともでも変な同僚ばかりだぞ
まあ、鬱にならない程度に頑張りたまえ
- 元スレ: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1622221666/
![]() | 「医学部に行く!」と決めたらまず読む本 2021年版 (日経ムック) [ 日本経済新聞出版 ] 価格:1,430円 |
